お見積、ご注文でお困りの場合は専門スタッフがお応え致します
まずは、お気軽にお電話ください

HPE DirectPlusコールセンター
0120-215-542

または 03-6743-6355
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始、および5月1日 お休み)

日本ヒューレット・パッカード合同会社が運営する
公式オンラインストア

HPE DirectPlus オンラインストア

電話0120-215-542 または03-6743-6355

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00 (土日祝、年末年始、5月1日お休み)

導入事例 ~お客様のサーバー活用法をご紹介

最新世代のHPE ProLiantサーバーを導入したお客様の事例をご紹介します。お客様が自社のビジネスを支え、また加速させるためにHPEのITテクノロジーをどのように活用しているかをご参照ください。

事例の中には、HPE DirectPlus オンラインストアでご購入いただいたお客様の導入事例も含んでいます。
HPE DirectPlus オンラインストアでは「最短5営業日納品」を実施しており、日本の全国各地のお客様からご購入いただいています。
さらにHPE DirectPlusコールセンターでは、専任スタッフによる機種選定や仕様確定のお手伝いも随時行っております。

医療法人旗桜会 たで健診・内視鏡クリニックが分院開設を機に健診システム刷新を決断、タワー型サーバーを採用し、業務効率向上に貢献

都道府県
埼玉県
業種
医療
ソリューション
デジタルトランスフォーメーション

HPE DirectPlusを利用して良かった点

「多忙な中、わざわざ店舗に出向かず、自宅にいながら簡単に購入できるという点でオンラインストアはありがたい存在です。また、マシンスペックさえ決まれば、ボタンを押して進んでいくだけなのでわかりやすい。今回もあっという間に注文できました。」

東京情報大学がAMD EPYC™プロセッサー搭載のHPE ProLiant Gen10サーバーをデータサイエンスの研究拠点に導入。学生のスキルアップと企業との共同研究を支える研究基盤として利用を開始。

都道府県
千葉県
業種
教育
ソリューション
HPC、AI/ディープラーニング
製品
HPE ProLiant DL325 Gen10サーバー
HPE ProLiant DL385 Gen10サーバー

製品選定のポイント

「HPEのサーバーはコストパフォーマンスと信頼性が非常に高いと以前より認識していました。」

「お薦めの機種や構成を含めた具体的な提案をいただきました。すべての対応がスピーディかつスムーズでしたので、導入までに時間も手間もかかりませんでした」

コニカミノルタが全社仮想化基盤を最新化、DXの推進基盤となる共通インフラをより使いやすく進化させ、生産性向上と高収益ビジネスの創造に挑む

都道府県
東京都
業種
製造
ソリューション
デジタルトランスフォーメーション(DX)、ハイブリッドIT、仮想化
製品
HPE ProLiant DL380 Gen10サーバー(VMware vSAN ReadyNode)

製品選定のポイント

「仮想化基盤とパブリッククラウドを接続させるニーズが顕在化したとき、即座に対応できるようにするための準備に着手しました。VMwareのテクノロジーを標準とするインフラ最適化を実現する要件に対し、最新の技術動向を捉えて実効性の高い提案をしてくれたのがHPEでした。」

群馬大学情報学部がOpenShift Container Platformを採用し、AI教育とAI研究を両立させる ML教育DXプラットフォームを整備

都道府県
群馬県
業種
教育
ソリューション
デジタルトランスフォーメーション(DX)、ハイブリッドIT、AI/ディープラーニング
製品
HPE ProLiant DL380 Gen10サーバー
HPE ProLiant DL385 Gen10サーバー
HPE ProLiant DL360 Gen10サーバー
HPE MSA 2062共有ストレージ

製品選定のポイント

「最新のNVIDIA A100 GPUを3基搭載するHPE ProLiant DL385 Gen10サーバー2台により、GPUリソースプールを構成しました。このGPUリソースをMulti Instance GPU(MIG)により分割し、複数のユーザーに割り当てる仕組みです。」

グローリーがHPE ProLiant ML350 Gen10をHPE DirectPlusで導入、新規事業展開の要となるOCR製品の開発環境を強化

都道府県
兵庫県
業種
通貨処理機メーカー
ソリューション
AI/ディープラーニング、その他

HPE DirectPlusを利用して良かった点

「担当者が手厚く対応してくれ、レスポンスも常にテンポ良く、オンラインと対面の良いところを組み合わせて効率とコミュニケーションを両立させたサービスでした。今回初めて利用しましたが、社内で相談があればHPE DirectPlusを推薦します」

ERIホールディングスがHPE ProLiantサーバーを採用しシステムの処理能力向上と24×365の連続稼働を実現

都道府県
東京都
業種
サービス業
ソリューション
デジタルトランスフォーメーション (DX)

HPE DirectPlusを利用して良かった点

「HPE DirectPlusでは、サーバーを構成するパーツについても、詳しく解説・提案してくれるので大変助かりますね。たとえばSSDの採用についても、保守条件が緩和されたことをいち早く教えてもらったことがきっかけとなりました」

京都府がHPE ProLiant DL360 Gen10サーバーとHPE Nimble Storage HF20で京都デジタル疏水ネットワークの教育系仮想サーバー基盤機器を刷新

都道府県
京都府
業種
官公庁
ソリューション
仮想化

製品選定のポイント

「HPE InfoSightで障害が発生する前に予知検知できるので、障害の発生を未然に防げる安心感があります」

NTT東日本がHPE ProLiant DL380 Gen10サーバーとHPE 3PAR StoreServストレージを採用しRed Hat® OpenShift®で「映像AI解析プラットフォーム」を新たに構築

都道府県
東京都
業種
通信/メディア
ソリューション
ハイブリッドIT、クラウド

製品選定のポイント

「HPE ProLiant DL380 Gen10サーバーは1台に4枚のNVIDIA T4 GPUを搭載できるなど、性能効率に優れていました」

中電シーティーアイがHPE GreenLakeを採用し、HPE ProLiant DL360 Gen10サーバーの導入をパブリッククラウドと同等の“利用体験”に変革

都道府県
愛知県
業種
情報サービス
ソリューション
クラウド

製品選定のポイント

「複数の製品を比較検討し、品質、信頼性、価格などトータルな評価でHPE ProLiantの採用に至った経緯があります。サービス基盤を標準サーバーで構成することによって保守性を高めることができ、トラブルがあったときの対応手順も標準化できます。」

KDDIウェブコミュニケーションズがより高性能で顧客価値の高いサービスへ
CPIレンタルサーバーの新たな進化

都道府県
東京都
業種
サーバーホスティング、Webサービス
ソリューション
セキュリティ
製品
HPE ProLiant DL325 Gen10サーバー

製品選定のポイント

「検討を進めていた当時、CPUのセキュリティ脆弱性の報告が相次いでいたことが判断に影響したのは間違いありません。セキュリティは、CPIの専用サーバーを使うお客様が最も重視するポイントのひとつだからです」

SOLA DIGITAL ARTSがHPE ProLiant DL385 Gen10 Plusサーバーを採用し、3DCGのレンダリング処理を最大6倍に高速化

都道府県
東京都
業種
3DCGアニメーション制作
ソリューション
HPC
製品
HPE ProLiant DL385 Gen10 Plusサーバー 16台

製品選定のポイント

「AMD EPYC™プロセッサーは、より多くのコアを利用できることに加えクロック数でも明らかな優位性があり『これしかない』と直感しました」

北海道大学 人獣共通感染症リサーチセンターが、ゲノム解析による革新的な「感染症検査法」の開発を推進

都道府県
北海道
業種
大学・研究機関
ソリューション
HPC

製品選定のポイント

「先行して導入した64コア機の性能に驚かされて、直後に128コア機の導入を進めた経緯があります。進化した最新のハードウェアを利用するメリットを日々実感しています」

業務支援サービスのジェットが、ソフトウェアコストを削減しながらサーバー環境を高密度に集約

都道府県
東京都
業種
情報サービス
ソリューション
仮想化
製品
オールSSD構成のHPE ProLiant DL385 Gen10サーバー

製品選定のポイント

「SSDによるI/O性能の向上も加わって、アプリケーションとファイルサーバーのレスポンスを大きく改善することができました。仮想化統合で省コスト化しながら、同時に高性能化を実現できたことは大きいですね」

スイーツの製造・販売を行うモンテールが、BIサーバーとファイルサーバーのシステムをGen10サーバーへ移行

都道府県
埼玉県
業種
製造
ソリューション
デジタルトランスフォーメーション、セキュリティ
製品
AMD EPYC プロセッサー搭載 HPE ProLiant DL325 Gen10 サーバー
OS、ソフトウェア
Microsoft Windows Server

製品選定のポイント

「シングルプロセッサー専用サーバーならではの優れた経済性と、エンタープライズクラスのシステム要求にも十分に応えられるパフォーマンスを得ることができました」

業務用電気給湯機器大手の日本イトミックが、設計開発から生産、保守に至る全社プロセスの変革を推進

都道府県
東京都
業種
製造
ソリューション
デジタルトランスフォーメーション

製品選定のポイント

「これまで心配していなかったような新たなリスクに対しても、セキュリティ対策が実施されているということは、今後のサーバー選定の理由になり得るものと思います」

ゴトリ ラボスが、クリーニング/リネンサプライ業界のスマート工場化を推進

本社所在地
スイス
業種
ソフトウェア開発
ソリューション
スマート ファクトリー
OS、ソフトウェア
Microsoft Windows Server 2019

HPE DirectPlusを利用して良かった点

「HPE DirectPlusならではの最短5営業日納品でサーバーが調達できたため、ゆとりをもってデモ環境の準備ができました」

医療法人HSR 名嘉村クリニックが、電子カルテ端末からの
セキュアなインターネットアクセスを実現

都道府県
沖縄県
業種
医療
ソリューション
仮想化
OS、ソフトウェア
Microsoft Windows Server 2016、Hyper-V

HPE DirectPlusを利用して良かった点

「検討段階でHPE DirectPlusのコールセンターに連絡したところ、懇切丁寧に相談に乗っていただき、機種選定や内蔵ストレージのサイジングなど、使用目的や規模に応じた適切な提案をしていただけました」

山﨑建設が、OSのサポート終了を見越しWindows Server 2016への移行を
BIシステムから先行してスタート

都道府県
東京都
業種
建築・建設
ソリューション
仮想化
製品
HPE ProLiant DL325 Gen10 サーバー
OS、ソフトウェア
Microsoft Windows Server 2016、Hyper-V

HPE DirectPlusを利用して良かった点

「HPE ProLiant DL325 Gen10サーバーを採用することで、サーバーの調達コストを想定の6割ほどに抑えることができました」

マンツーマン英会話のGABAが、アプリケーションと
仮想化基盤を最新化し新たな成長戦略を推進

都道府県
東京都
業種
教育
ソリューション
仮想化
OS、ソフトウェア
Microsoft SQL Server 2014

HPE DirectPlusを利用して良かった点

「コンフィグレーターに表示されないオプションも選べることがわかり安心しました。他のサーバーメーカーよりも価格優位性があり、コールセンターの担当者にスピーディに対応してもらえたことが大きかったですね」

奈良先端科学技術大学院大学が、機械学習とクラウドソーシングの融合により
多元ビッグデータ解析の応用を推進

都道府県
奈良県
業種
教育
ソリューション
HPC (ハイ・パフォーマンス・コンピューティング)

HPE DirectPlusを利用して良かった点

「最初の問合せから2週間かからずに仕様通りのHPE ProLiant DL385Gen10サーバーが届きました。HPE DirectPlusでは手間なく発注でき納品も早いので、忙しい年度末の調達時にはとても助かります」

その他にも多数のHPE ProLiant サーバー導入事例がございます。詳細はこちらをご覧ください。

お求めのサーバーが決まっている方はこちらからお見積へお進みください

お得なキャンペーン

サーバー導入をご検討中のお客様へ

製品ガイド

製品カテゴリ

お客様サポート

まずはHPE DirectPlusでお見積を

日本ヒューレット・パッカード(HPE)が運営する「HPE DirectPlus」は、公式オンラインストアならではのメリットが満載です。
お見積からご購入までWebサイトで完結!もちろんコールセンターでも対応いたします。
また、日頃お取引のあるHPE販売パートナー様へのご発注時には、作成したお見積の構成IDをお使いいただけるので便利です。

お問い合わせ

ご購入前のお見積・ご注文のご相談(HPE DirectPlusコールセンター)

経験・知識豊富な専門スタッフが、製品選定、構成、お見積をサポート
お客様のお悩みにお応えします。まずは、お気軽にご相談ください。
販売パートナー様もお気軽にご相談ください。

0120-215-542

フリーダイヤルをご利用できない場合
03-6743-6355

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00(土曜日、日曜日、祝日、年末年始、および5月1日 お休み)
応答メッセージが流れましたら1→2を押してください。 販売店のお客様で再販をご検討の方は、1→1を押してください。
複数台導入のご相談もこちらにお電話ください。担当のスタッフが対応致します。

お見積・ご購入のご相談・製品に関するご質問などにEメールでご返答いたします。

WEBフォームはこちら

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ(カスタマーインフォメーションセンター)

電話 0120-268-186

フリーダイヤルをご利用できない場合
03-6743-6370

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00(土曜日、日曜日、祝日、年末年始、および5月1日 お休み)

ご購入後の修理依頼や技術的なお問い合わせ(レスポンスセンター)

ご登録頂いている保証・保守などにより、お問い合わせ方法が異なります。こちらをご参照ください。

HPEサポートセンター 修理・問い合わせ窓口のご案内
  • ※本ページに掲載されるHPE DirectPlus価格には配送料・消費税は含まれておりません。ご購入の際には別途配送料・消費税がかかりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※本ページに掲載されるHPE DirectPlus価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※本ページに掲載される製品の色、デザイン、仕様、価格、その他の情報は、予告なしに変更されることがあります。
  • ※本ページに掲載される製品画像は構成によって実際の製品と異なる場合があります。