HPE DirectPlus
オンラインストア
- 製品カテゴリ
- ユーザー
メニュー - お問い合わせ
サーバー
Gen10サーバーで選ぶ
世界標準の安心サーバー

あぶない!!サーバーにも新しい脅威
セキュリティリスクは複雑化・巧妙化するだけでなく、ハードウェアそのものにおよぶほど深化していると、ご存じでしょうか?
ハードウェアのファームウェアは脆弱性やセキュリティホールといったセキュリティリスクがあり、改ざんされたファームウェアはOSが起動する前に動くため、OSでセキュリティを制御したり、感染したマルウェアをセキュリティソフトで駆除することはできません。従来の仕組みでは、守りきれない潜在的なリスクが存在するのです。
これで安心サーバーのセキュリティ対策は、製造段階から
ハードウェアのファームウェアの改ざんは、製造段階でも起こりえます。また、ファームウェアのアップデート時にもその信頼性が問われるのです。
そこで、“世界標準”のサーバーを提供するHPEだからこそ、取り組まなければならない根本的な問題の解決を実施しています。まず、ハードウェアからファームウェアまでの開発を自社で行いその生産プロセスを完全に管理することにより、サーバーの製造から出荷までの保護を実現。また、ファームウェアのアップデートの信頼性を確保する仕組み ── 世界初※1の「Silicon Root of Trust(シリコンレベルの信頼性)」※2を開発しました。
※1 HPE社内調べ
※2 アメリカ国立標準技術研究所(NIST)は、特定の重要なセキュリティ機能を実行するハードウェア、ファームウェア、ソフトウェアを「Root of Trust」と定義しています。

関連ドキュメント
導入事例など
ご購入はこちらHPE DirectPlusでのお取り扱い製品一覧
HPE ProLiant
MicroServer Gen10 Plus
コンパクト、性能、管理性を大幅に強化した画期的なタワーサーバー

●インテル® Xeon® E-2224 プロセッサーまたはインテル® Pentium® Gold G5420プロセッサー搭載
HPE ProLiant ML30 Gen10
エンタープライズクラスの機能を備える、
オフィスに最適な1ソケットタワー型サーバー

●インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー・ファミリーまたはインテル® Pentium® または インテル® Core i3™ プロセッサー搭載
HPE ProLiant ML110 Gen10
中小規模システムに最適な高性能、
優れた拡張性を備えた1ソケットタワー型サーバー

●インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー・ファミリー搭載
HPE ProLiant ML350 Gen10
HPE ProLiant タワー型サーバーで最高クラスの性能を提供する拠点向け2ソケットタワーサーバー

●インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー・ファミリー搭載
HPE ProLiant DL20 Gen10
コンパクトな筐体に拡張性・信頼性と安心のセキュリティを凝縮
汎用1Uラックマウント型サーバー

●インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー・ファミリーまたはインテル® Pentium® または インテル® Core i3™ プロセッサー搭載
HPE ProLiant
DL325 Gen10 Plus
設計を一新し、常識を変えるストレージ拡張性を実現したGen10サーバーの進化版

●AMD EPYC™ 7000 プロセッサー・ファミリー搭載
HPE ProLiant DL360 Gen10
充実のセキュリティー機能を備えた世界標準の
安心サーバー
設置スペースの削減と運用コストの削減を実現

●インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー・ファミリー搭載
HPE ProLiant DL380 Gen10
充実のセキュリティー機能。
幅広い用途に適応し、高い拡張性とパフォーマンスを実現する世界標準の2Uサーバー

●インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー・ファミリー搭載
HPE ProLiant DL385 Gen10
コストパフォーマンスに優れたエンタープライズ向けサーバー
幅広い用途に適応し、高い拡張性とパフォーマンスを実現

●AMD EPYC™ 7000 プロセッサー・ファミリー搭載
HPE ProLiant
DL385 Gen10 Plus
コストパフォーマンスの常識を変える世界標準の2Uサーバーが設計を一新し、適用用途をさらに拡大

●AMD EPYC™ 7000 プロセッサー・ファミリー搭載
まだある魅力その①HPE Gen10 サーバーは運用性も進化
HPE Gen10サーバーでは、前世代の管理チップセットより完成された“自働管理”を引き続きご利用いただくことができます。さらに、チューニング不要のワークロード自働設定機能(HPE Intelligent System Tuning)も加わり、サーバーの設定がさらに簡単になりました。

また、HPE Gen10 サーバーに搭載する管理チップ「iLO 5」そのものを強化しており、利便性がさらに向上しています。たとえば、処理性能は2倍になり、サーバー起動時間を大幅に短縮しています。また、ユーザーインターフェイスも見直し、操作性も向上しています。
その他、HPE Gen10 サーバーの魅力は、こちらでご確認ください。
まだある魅力その②長期保守、はじめました
DL360・DL380・ML350 Gen10サーバーへ、長期保守への対応を開始しました。HPEファウンデーションケアやHPEプロアクティブケアに7年までのメニューが追加されましたので、ぜひご利用ください。
詳しくはこちら

PCサーバー部門、ストレージ部門で1位を獲得!
日経コンピュータ 2020年9月3日号 顧客満足度調査 2020-2021 PCサーバー部門、ストレージ部門において、日本ヒューレット・パッカード株式会社が1位を獲得しました。
[調査概要]
顧客満足度調査 2020-2021は、企業向けIT関連製品やサービス 全24部門における ITベンダーに関する満足度を、CIO(最高情報責任者)や情報システム部長といった製品・サービス導入の責任者が評価するものです(日経 BP「日経コンピュータ」が企画・実施)。

PCサーバー部門で1位を獲得!
日経BPガバメントテクノロジー 2020年秋号 自治体ITシステム満足度調査 2020-2021 PCサーバー部門において、日本ヒューレット・パッカード株式会社が1位を獲得しました。
[調査概要]
「日経BPガバメントテクノロジー自治体ITシステム満足度調査」は、日経コンピュータ誌が企画・実施した「顧客満足度調査」(対象は民間企業を含む1万2356社・団体の情報システム部門)のうち、官公庁・自治体の計202団体からの回答を集計したもの(調査票発送数は1630団体)。
現在実施中のキャンペーン
メモリ、HDD/SSDが50%OFF さらにHPEプロアクティブケアも15%OFF
お求めのサーバーが決まっている方はこちらからお見積へお進みください
お得なキャンペーン
サーバー導入をご検討中のお客様へ
- サーバー導入前のアドバイス
- HPEのサーバーを選ぶ理由
- HPE ProLiantの設計思想
- HPE DirectPlusを使うメリット
- HPE DirectPlus 店長のオススメポイント[PDF]
- 導入事例 ~お客様のサーバー活用法をご紹介
- 最新テクノロジーを解説、サーバー記事特集
製品ガイド
製品カテゴリ
お客様サポート

Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Core Inside、Intel vPro、vPro Inside、Celeron、Celeron Inside、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Ultrabook は、アメリカ合衆国および/またはその他の国における Intel Corporation の商標です。
まずはHPE DirectPlusでお見積を
日本ヒューレット・パッカード(HPE)が運営する「HPE DirectPlus」は、公式オンラインストアならではのメリットが満載です。
お見積からご購入までWebサイトで完結!もちろんコールセンターでも対応いたします。
また、日頃お取引のあるHPE販売パートナー様へのご発注時には、作成したお見積の構成IDをお使いいただけるので便利です。
HPE DirectPlusで購入する5つのメリット
※フルカスタマイズCTO対応のみ
お問い合わせ
ご購入前のお見積・ご注文のご相談(HPE DirectPlusコールセンター)

経験・知識豊富な専門スタッフが、製品選定、構成、お見積をサポート
お客様のお悩みにお応えします。まずは、お気軽にご相談ください。
販売パートナー様もお気軽にご相談ください。
0120-215-542
携帯電話・PHS 03-5749-8462
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00(土曜日、日曜日、祝日、年末年始、および5月1日 お休み)
応答メッセージが流れましたら1→2を押してください。 販売店のお客様で再販をご検討の方は、1→1を押してください。
複数台導入のご相談もこちらにお電話ください。担当のスタッフが対応致します。
お見積・ご購入のご相談・製品に関するご質問などにEメールでご返答いたします。
WEBフォームはこちらご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ(カスタマーインフォメーションセンター)
電話 0120-268-186
携帯電話・PHS 03-5749-8279
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00(土曜日、日曜日、祝日、年末年始、および5月1日 お休み)
ご購入後の操作や技術的なお問い合わせ(カスタマーケアセンター)
固定電話(IP電話を除く) 0120-101-589
IP電話・携帯電話・PHS 0570-064-235
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~21:00、土曜日 9:00~17:00
ご購入後の修理受付や修理状況のお問い合わせ(レスポンスセンター)
電話 0120-220-119
受付時間:月曜日~金曜日 8:45~17:30
その他の製品の製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ
HPE サポートセンター- ※本ページに掲載されるHPE DirectPlus価格には配送料・消費税は含まれておりません。ご購入の際には別途配送料・消費税がかかりますので、あらかじめご了承ください。
- ※本ページに掲載されるHPE DirectPlus価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
- ※本ページに掲載される製品の色、デザイン、仕様、価格、その他の情報は、予告なしに変更されることがあります。