お見積、ご注文でお困りの場合は専門スタッフがお応え致します
まずは、お気軽にお電話ください

HPE DirectPlusコールセンター
0120-215-542

または 03-6743-6355
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始、および5月1日 お休み)

日本ヒューレット・パッカード合同会社が運営する
公式オンラインストア

HPE DirectPlus オンラインストア

電話0120-215-542または03-6743-6355

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00 (土日祝、年末年始、5月1日お休み)

コアテクノロジー「Integrated Lights-Out(iLO)」

HPEのコアテクノロジー マネジメントプロセッサーiLOの進化。

「Integrated Lights-Out(iLO)」が提供するリモート管理機能は、ProLiantサーバーが長年にわたり支持されている理由のひとつ。iLOはサーバー本体のCPUと独立して動作し、OSが不調をきたしても、サーバーの電源が落ちていても、ProLiantサーバーを快適に管理・操作することができます。iLOには、これまでデータセンターまで行かなくてはできなかったサーバーの操作を遠隔操作することが可能となり、「(データセンター内の照明の) すべてを消灯する」という意味が込められています。

初登場から20年以上経ち、iLOは第6世代へと進化。サーバー運用管理だけでなくセキュリティを一層強化した“一歩先行くサーバー”HPE ProLiant Gen11を支えています。

リモートInsight ボード
Lights-Out Edition

2000
ProLiant

iLO
2001

ProLiant G2

あたかもその場にいるかのような遠隔管理

2005
ProLiant
G3/G4

iLO 2
2006

ProLiant
G5

2009
ProLiant
G6

iLO 3
2010

ProLiant
G7

あたかもその場にいるかのような遠隔管理

導入・更新

  • OS導入に必要なCD/DVDも仮想メディアでインストール

運用

  • 遠隔地からのキーボード、マウス操作
  • 電源がオフになっているサーバーでも電源投入

監視

  • 消費電力も管理

手間のかからない「自働サーバー」

iLO 4
2012

ProLiant
Gen8

手間のかからない「自働サーバー」

導入・更新

  • F10キーを押すだけで自動セットアップ
  • 適用するかを判断して自動的にアップデート

運用

  • 業界標準のAPIのRESTful APIを提供
  • 次世代ファームウェア対応

監視

  • ソフトもコストも不要なエージェントレスでサーバー監視
  • iLO同士が連携し、複数のデバイスの一括管理
  • ハードウェアの不調を自動検知し、自動通報
  • 1600を超える項目のログの取得で、原因特定が容易に

資産管理

  • 運用・保守に必要な情報をクラウド上で管理

セキュリティに配慮した「世界標準の安心サーバー」

2014
ProLiant
Gen9

iLO 5
2017

ProLiant
Gen10

セキュリティに配慮した「世界標準の安心サーバー」

製造・移送

  • 厳格な品質管理プロセスを経てデジタル署名
  • サーバー本体の蓋の開閉や電源ケーブルの抜き挿しも監視

導入・更新

  • ファームウェアに対しデジタル署名で健全性を確認
  • 推奨設定から選ぶだけでワークロードに最適な設定を適用

運用

  • プロセッサーを安定的に稼働させながら、定格値よりも高いパフォーマンスを発揮

監視

  • ファームウェアの問題を検知し、オンラインで正常な状態に復旧

資産管理

  • サーバーの廃棄時、完全かつ瞬時のデータ消去を実現

クラウド型の管理サービスとセキュリティを強化した
「一歩先行くサーバー」

iLO 6
2022

ProLiant
Gen11

クラウド型の管理サービスとセキュリティを強化した「一歩先行くサーバー」

製造・移送

  • サプライチェイン段階でハードウェアに変更が加えられていない事を確認

導入・更新

  • IEEEの標準規格を用いた証明書ベースの認証でサーバーを安全にネットワークへ接続

運用

  • 起動時のファームウェア整合性確認をオプションカードまで拡張し、セキュリティをより強化
  • 業界標準規格であるRedfish APIの強化により、管理の柔軟性をさらに向上
  • 下流のデバイスファームウェアも最小限のダウンタイムでアップデートが可能
  • HPE GreenLake for Compute Ops Management (COM)による直感的かつシンプルな管理により、工数を飛躍的に削減

一歩先行くサーバー
HPE ProLiant Gen11サーバー

クラウド型の管理サービスに対応し、セキュリティ機能と各種ワークロードへの最適化を実現する“一歩先行くサーバー”

ご購入はこちら

まずはHPE DirectPlusでお見積を

日本ヒューレット・パッカード(HPE)が運営する「HPE DirectPlus」は、公式オンラインストアならではのメリットが満載です。
お見積からご購入までWebサイトで完結!もちろんコールセンターでも対応いたします。
また、日頃お取引のあるHPE販売パートナー様へのご発注時には、作成したお見積の構成IDをお使いいただけるので便利です。

お問い合わせ

ご購入前のお見積・ご注文のご相談(HPE DirectPlusコールセンター)

お問い合わせサポート

経験・知識豊富な専門スタッフが、製品選定、構成、お見積をサポート
お客様のお悩みにお応えします。まずは、お気軽にご相談ください。
販売パートナー様もお気軽にご相談ください。

0120-215-542

フリーダイヤルをご利用できない場合
03-6743-6355

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00(土曜日、日曜日、祝日、年末年始、および5月1日 お休み)
応答メッセージが流れましたら1→2を押してください。 販売店のお客様で再販をご検討の方は、1→1を押してください。
複数台導入のご相談もこちらにお電話ください。担当のスタッフが対応致します。

お見積・ご購入のご相談・製品に関するご質問などにEメールでご返答いたします。

WEBフォームはこちら

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ(カスタマーインフォメーションセンター)

電話 0120-268-186

フリーダイヤルをご利用できない場合
03-6743-6370

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00(土曜日、日曜日、祝日、年末年始、および5月1日 お休み)

ご購入後の修理依頼や技術的なお問い合わせ(レスポンスセンター)

ご登録頂いている保証・保守などにより、お問い合わせ方法が異なります。こちらをご参照ください。

HPEサポートセンター 修理・問い合わせ窓口のご案内
  • ※本ページに掲載されるHPE DirectPlus価格には配送料・消費税は含まれておりません。ご購入の際には別途配送料・消費税がかかりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※本ページに掲載されるHPE DirectPlus価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※本ページに掲載される製品の色、デザイン、仕様、価格、その他の情報は、予告なしに変更されることがあります。
  • ※本ページに掲載される製品画像は構成によって実際の製品と異なる場合があります。
  • ※2015年11月1日付でHewlett-Packard CompanyをHewlett Packard Enterprise Company とHP Inc.に分社する以前に販売された製品については、現在のモデルと異なる、
    古い製品名およびモデル番号である場合があります。