マイクロソフト社 製品
プロアクティブケアのサービス対象となるマイクロソフト社製オペレーティング・システムならびにサーバー製品は以下になります。
(2017.2.28 現在)
-
サービス対象製品リスト
click to open section
サービス対象製品リスト
click to close section
サポートされるマイクロソフト社製 オペレーティング・システム |
Windows Server 2016 Standard (ダウングレードも含む)
Windows Server 2016 Datacenter (ダウングレードも含む)
|
Windows Server 2012 Standard 注1
Windows Server 2012 Datacenter 注1
|
Windows Server 2008 Standard Edition 注1
Windows Server 2008 Enterprise Edition 注1
|
Windows Server 2008 R2 Standard Edition 注1
Windows Server 2008 R2 Enterprise Edition 注1
|
サポートされるマイクロソフト社製 マイクロソフト社製サーバー製品
|
SQL Server
Exchange Server
Hyper-V Server
System Centre VMM
|
注1: Windows OS の製品メディアに含まれる全機能をサポート対象とします。
(例:IIS、フェールオーバークラスタ、Hyper-V等)
なおインターネットからダウンロードされたコンポーネントはサポート対象外です。
※ Azureなどパブリッククラウドとの連携はサポート対象外です。
※ Windows Azure 環境へのバックアップ機能や、その他クラウドストレージ環境へのバックアップにつきましては、サポート対象外となります。
※ マイクロソフト製品のサポートライフサイクルの取り扱いについては
こちらをご参照ください。
Red Hat社 製品
プロアクティブケアのサービス対象となるレッドハット社製オペレーティング・システムは以下となり、「OS機能」に記載されたソフトウェアをサポートします。
(2016.9.12 現在)
-
サービス対象製品リスト
click to open section
サービス対象製品リスト
click to close section
サポートされるレッドハット社製 オペレーティング・システムと アドオン製品 |
Red Hat Enterprise Linux 7
Red Hat Enterprise Linux 6
Red Hat Enterprise Linux AP (Advanced Platform) 5
Red Hat Enterprise Linux 5
High-Availability アドオン
Resilient Storage アドオン
|
サポートされるレッドハット社製 OS機能
|
カーネルの基本機能,ブートローダ,ドライバ,ファイル・システム
RHELの基本コマンド (ls,vi,cat,mv,cp など)
X Window System
GNOME, KDE デスクトップ環境
Apache (Web) サーバ
Samba サーバ
DNSサーバ
FTPサーバ
squid (proxy) サーバ
DHCPサーバ
NISサーバ
NFSサーバ
sendmail
postfix
OpenLDAP
rsyslog (MySQL等のデータベースアクセスのプラグインを除く)
仮想化 (KVM)
Docker (RHEL7.1以降)
|
※ Xen機能(全てのバージョン)はサポート対象外です。
※ 各機能に対する技術支援の内容は、製品パッケージに含まれる機能およびソフトウェアに関してレッドハット社作成のドキュメントに記載される以下範囲内でのサポートとなります。
・ソフトウェア・インストレーションのサポート
・ソフトウェアの機能および運用に関するサポート
・問題の特定および解決のサポート(ソフトウェア開発元へのエスカレーションを含む)
※ サポート期間はレッドハット社のサポートポリシーに準じます。
詳しくは、レッドハット社
サポートポリシーをご確認ください。
Novell社 製品
プロアクティブケアのサービス対象となるノベル社製オペレーティング・システム、ならびにOS機能は以下になります。
(2016.9.12 現在)
-
サービス対象製品リスト
click to open section
サービス対象製品リスト
click to close section
サポートされるノベル社製 オペレーティング・システム |
SUSE Linux Enterprise Server 12
SUSE Linux Enterprise Server 11
SUSE Linux Enterprise Server 10
|
サポートされるノベル社製 OS機能
|
カーネルの基本機能,ブートローダ,ドライバ,ファイル・システム
SLES の基本コマンド (ls,vi,cat,mv,cp など)
X Window System
GNOME, KDE デスクトップ環境
Apache (Web) サーバ
Samba サーバ
DNSサーバ
FTPサーバ
squid (proxy) サーバ
DHCPサーバ
NISサーバ
NFSサーバ
sendmail
|
※ 各機能に対する技術支援の内容は、製品パッケージに含まれる機能およびソフトウェアに関してノベル社作成のドキュメントに記載される以下範囲内でのサポートとなります。
・ソフトウェア・インストレーションのサポート
・ソフトウェアの機能および運用に関するサポート
・問題の特定および解決のサポート(ソフトウェア開発元へのエスカレーションを含む)
※ 各メジャーバージョンのサポート期間は以下となります。
・SUSE Linux Enterprise Server 12 2014年11月01日 〜 2024年10月31日
・SUSE Linux Enterprise Server 11 2009年03月31日 〜 2019年03月31日
・SUSE Linux Enterprise Server 10 2006年08月01日 〜 2013年07月31日
※SUSE Linux Enterprise Serverのサブスクリプションはバージョンフリーとなっておりますので、サポート・サービス契約中にお使いのバージョンのサポート期間が終了した場合、上位メジャーバージョンへアップグレードしていただくことにより、契約中のサポート・サービスのご利用が可能です。
VMware社 製品
プロアクティブケアのサービス対象となるVMware社製仮想化ソフトウェア製品は以下になります。
(2016.9.12 現在)
-
サービス対象製品リスト
click to open section
サービス対象製品リスト
click to close section
仮想化ソフトウェア製品 |
VMware vSOM (vSphere with Operations Manager)
VMware vCenter Server
VMware Site Recovery Manager
VMware Horizon
VMware vSphere Desktop
VMware vRealize Operations Manager
VMware vRealize Log Insight
VMware vRealize Business
VMware vRealize Suite
VMware vCloud Suite
VMware vCloud Automation Center
VMware Virtual SAN
|
※ サポート期間はVMware社のサポートポリシーに準じます。
詳しくは、VMware社の
サポートポリシーをご確認ください。
HPE管理ソフトウェア
プロアクティブケアのサービス対象となるHPE管理ソフトウェア製品は以下になります。
(2016.9.12 現在)
-
サービス対象製品リスト
click to open section
サービス対象製品リスト
click to close section
HPE管理ソフトウェア製品 |
HPE Integrated Lights-Out Advanced
HPE Integrated Lights-Out Essential
HPE Integrated Lights-Out Scale-Out
HPE OneView
HPE Insight Cluster Management Utility (Insight CMU)
HPE Insight Control (including Lunux version and extensions for Maicrosoft System Center and VMware vCenter server)
HPE Insight Control Server Provisioning (ICsp)
|
HPE クラウドシステムソフトウェア
プロアクティブケアのサービス対象となるHPEクラウドシステムソフトウェア製品は以下になります。
(2016.9.12 現在)
-
サービス対象製品リスト
click to open section
サービス対象製品リスト
click to close section
HPE クラウドシステムソフトウェア製品 |
HPE CloudSystem Foundation
HPE CloudSystem Enterprise
HPE Matrix Operating Environment for ProLiant (including Orchestration, Recovery and Capacity Advisor modules)
HPE Matrix Operating Environment for Integrity (HP-UX Virtual Server OE)
|