At a glance | |
---|---|
スケジュールと申し込み | VMware研修コーススケジュール コースお申込フォーム |
コースコード | HM9P6S |
日数(開始時間〜終了時間) | 5日間(10:00〜18:00) 終了時間は前後します |
実施方法 | ・クラスルーム (本社) ・ライブオンライン |
受講料 | 430,000円(税抜) |
コースの特徴
VMware vSphere未経験者でも学べるサーバー仮想化に関する基本のコースです。
- 演習用PCはHPEで用意します ※
- HPE本社社員食堂での無料ランチが付きます ※
- Free WiFi 完備 ※
※HPE本社会場で受講の場合
コースの概要
このコースは、VMware ESXi™7およびVMware vCenterServer®7を含む、Vmware vSphere®7のインストール、構成、および管理に重点を置いた集中的な実践トレーニングです。あらゆる規模の組織のvSphereインフラストラクチャが管理できる事を目的としています 。 このコースはまた、ソフトウェアデファインドデータセンターにおける他のほとんどのVMwareテクノロジーの基礎となります。
主な対象者
- システム管理者
- システムエンジニア
- VCP試験の受験予定者
前提知識
- Microsoft WindowsまたはLinuxのシステム管理経験をお持ちの方
コース目的
このコースを修了すると、VMware vSphere7 の特長や機能について理解できるとともに、以下のことができるようになります。
- Software-Defined Data Center (SDDC)について理解する
- vSphereコンポーネントについて理解し、インフラストラクチャでのそれらの機能を説明する
- VMware ESXi hostsのインストールと構成ができる
- VMware vCenter® Server Appliance™のデプロイとコンフィグができる
- VMware vSphere Client™を使用して、vCenter ServerインベントリとvCenter Server構成を管理する
- vCenter Server Applianceを管理、監視、バックアップ、保護する
- vSphere standard switchesを使って仮想ネットワークが作成できる
- vSphereでサポートされるストレージテクノロジについて説明する
- iSCSIとNFSストレージをつかって仮想ストレージを構成する
- VMware vSphere VMFS datastoresを構成、管理する
- vSphere Clientを使って仮想マシンの管理ができる(create, templates, clones, and snapshots)
- コンテンツライブラリを作成し、ライブラリのテンプレートから仮想マシンを展開する
- 仮想マシンのリソース使用状況を管理する
- Vmware vSphere vMotion® とVMware vSphere Storage vMotionを使って仮想マシンの移行ができる
- VMware vSphere High AvailabilityおよびVMware vSphere Distributed Resource Scheduler™が有効になっているvSphereクラスターを作成および管理する
- vSphere life cycleについてソリューションの提供ができる
- VMware vSphere Update Manager™を使用してパッチを適用し、ESXiホストと仮想マシンにアップグレードを実行する
コース詳細
コースについて- 概要およびコースの流れ
- コースの目的
- 仮想化基本コンセプトの説明
- Software-Defined Data Center およびクラウド インフラストラクチャでの vSphere の活用方法
- vSphere と CPU、メモリ、ネットワーク、ストレージとの通信方法
- vCenter ServerシステムとESXiホストにアクセスするためのユーザーインターフェイス
- VMware Host Client™ を使用したESXi ホストへのアクセスと管理
- 仮想マシンの作成、プロビジョニング、削除
- 仮想デバイスを使った仮想マシンのプロビジョニング
- 仮想マシンを構成するファイルを特定する
- VMware Tools™の重要性
- vCenter Server のアーキテクチャ
- ESXi ホストと vCenter Server の通信の仕組み
- vCenter Server Applianceのデプロイと構成
- vSphere Client を使用した vCenter Server インベントリの管理
- vCenter Server へのデータセンター、組織オブジェクト、ホストの追加
- ロールと権限を使用したvCenter Serverインベントリ内オブジェクトへのアクセス
- vCenter Server Applianceのバックアップ
- vCenter Server タスク、イベント、ヘルスの監視
- vCenter Serverの高可用性を使用してvCenter Server Applianceを保護する
- 標準スイッチの概要、標準スイッチの作成と管理
- 仮想スイッチの接続タイプ
- 仮想スイッチのセキュリティ、トラフィック シェーピング、ロードバランシングの各ポリシーの設定
- vSphere の分散スイッチと標準スイッチの比較
- vSphere の分散スイッチと標準スイッチの比較
- ストレージ プロトコルとストレージ デバイスの種類
- iSCSI、NFS、ファイバー チャネル ストレージを使用したESXi ホスト
- VMware vSphere VMFS データストアおよび NFS データストアの作成と管理
- iSCSI、NFS、ファイバー チャネル ストレージでのマルチパスの仕組み
- VMware vSAN™ datastoreへの仮想マシンのデプロイ
- テンプレートおよびクローン作成を使用した新規仮想マシンの展開
- 仮想マシンの変更と管理
- コンテンツライブラリを作成し、ライブラリのテンプレートから仮想マシンを展開する
- 仮想ディスク サイズの動的な拡張
- カスタマイズ仕様ファイルを使用した新規仮想マシンのカスタマイズ
- vSphere vMotion および vSphere Storage vMotion による移行
- 仮想マシンのスナップショットの作成と管理
- VMware vSphere Replication™の機能を確認する
- vSphere環境を高可用性にするためのオプションについて
- vSphere HA アーキテクチャ
- vSphere HA clusterの構成と管理
- VMware vSphereフォールトトレランスの機能
- ESXi Cluster Quickstartを使用してvSphereクラスターを構成する
- vSphere DRSクラスターの機能
- vSphere DRS clusterの作成