At a glance | |
---|---|
スケジュールと申し込み |
開発研修コーススケジュール コースお申込フォーム |
コースコード | H9TE0S |
日数(開始時間〜終了時間) | 2日(9:30〜17:00) |
実施方法 | クラスルーム(泉岳寺) |
受講料 | ¥90,000(税抜) |
【コース概要】
Spring MVCは、Springプロジェクトの1つとして、Pivotal社を中心にオープンソースで開発されている、高生産性・高機能性なWebフレームワークです。
本コースでは、Spring初学者の方を対象として、基本的なWebアプリケーション開発方法を学習します。
Spring MVCとThymeleafを利用した画面のあるWebアプリケーションから、RESTful Webサービス、そして流行のSpring Bootまで、幅広く学習します。
【コースの目的】
- DIの概要とメリットを説明できる
- Spring MVC、Thymeleaf、Spring JDBCを利用して、基本的なWebアプリケーションを作成できる
- Spring MVCを利用して、基本的なRESTful Webサービスを作成できる
- Spring Bootの概要とメリットを説明できる
【対象者】
- Spring Frameworkをはじめて学習する方
- Spring Frameworkの基本的な使い方を知りたい方
【前提条件】
- 基本的なJavaプログラミングができる(基本文法、オブジェクト指向、標準APIの利用など)
- SQLを利用してデータベースへの検索・追加・更新・削除を行うことができる
- Servlet/JSP/JDBCを利用して基本的なサーバーサイドWebアプリケーションを開発できる
【コース内容】
- 超速習Dependency Injection
-Spring Frameworkとは
-アノテーションによるDI
-Java ConfigによるDI - Spring MVCとThymeleafでHello World
-Spring MVCとは
-Thymeleafとは
-基本的なWebアプリケーションの作成 - Bean Validationによる入力検証
-Bean Validationの基本
-相関バリデーション
-バリデーショングループとグループシーケンス - 例外処理
-例外ハンドラーによる例外処理 - DBアクセスを伴うWebアプリケーション
-Spring JDBCによるDBアクセス
-@Transactionalによるトランザクション管理
-DBアクセスと統合したWebアプリケーションの作成 - RESTful Webサービス
-検索機能の作成
-追加・更新・削除機能の作成
-例外処理
-入力検証 - Spring Boot
-Spring Bootとは
-Spring Bootによるアプリケーション開発の概要
(実行環境)
Java SE 8以上、IntelliJ IDEA、Tomcat 8以上、オープンソースDB
※使用ソフトウェアは変更になる可能性があります。
※本コースは株式会社カサレアル主催コースです。