At a glance | |
---|---|
スケジュールと申し込み |
Linux研修コーススケジュール コースお申込フォーム |
コースコード | H8PJ6S |
日数(開始時間〜終了時間) | 3日間(9:30〜17:30) |
実施方法 | ・クラスルーム・オンライン(北品川) |
受講料 | ¥165,000(税抜) |
コースの概要
Red Hat OpenShift Administration II: Operating a Production Kubernetes Cluster (DO280) では、Red Hat® OpenShift® Container Platform の設定、トラブルシューティング、管理の方法を習得できます。この実践的なラボベースのコースでは、クラスタの正常なインストールの検証、日常的なクラスタ管理、コンテナ化アプリケーションのデプロイに関するトラブルシューティングについて学びます。 このコースは、Red Hat® Enterprise Linux® 8.2 および Openshift Container Platform 4.5 に基づいています。
(学習内容サマリー)
- Red Hat OpenShift Container Platform クラスタのインストールおよび更新プロセスについて理解する
- アプリケーションのデプロイメントに関するトラブルシューティングを行う
- ローカルユーザーを使用して認証を構成する
- ロールベースのアクセス制御 (RBAC) を使用してプロジェクトへのアクセスを制御する
- TLS 暗号化を使用して、クラスタ外部のクライアントにアプリケーションを公開する
- ネットワークポリシーを使用して、サービスとアプリケーション間のネットワーク分離を構成する
- ラベルとセレクターを使用してアプリケーションのスケジューリングを構成する
- リソース制限とクォータを使用して、アプリケーションによるコンピューティング・リソースの使用を制限する
- Web コンソールを使用してクラスタとデプロイされたアプリケーションを管理する
- Web コンソールを使用して Kubernetes Operators をインストールする
対象者
このコースは、Red Hat OpenShift Container Platform をインストールして構成するシステム管理者、システムアーキテクト、開発者を対象としています。
- OpenShift クラスタの特徴と機能を理解することに関心のあるシステムアーキテクトとソフトウェアアーキテクト
- クラスタとコンテナ化アプリケーションの継続的な管理に関心のあるシステム管理者
- ユーザーとアプリケーションによるクラスタリソースへのアクセスの管理に関心のあるクラスタ運用者
- クラスタの継続的なメンテナンスとトラブルシューティングに関心のあるサイト信頼性エンジニア (SRE)
前提条件
- Red Hat 認定システム管理者である、またはこれと同等の Red Hat Enterprise Linux システム管理の経験を有する
- Red Hat OpenShift I: Containers & Kubernetes (DO180) を受講済み、またはコンテナ、Kubernetes、および OpenShift の基本について同等の経験を有する
コース内容
-
Red Hat OpenShift Container Platform についての理解
Red Hat OpenShift Container Platform (RHOCP) のアーキテクチャについて理解します。 -
クラスタの正常性の検証
OpenShift のインストール方法を理解し、新たにインストールしたクラスタの正常性を検証します。 - 認証と認可の設定
HTPasswd ID プロバイダーで認証を構成し、ユーザーとグループにロールを割り当てます。 -
アプリケーションのセキュリティの構成
セキュリティコンテキストの制約を使用してアプリケーションのアクセス許可を制限し、シークレットを使用してアクセス資格情報を保護します。 -
アプリケーション向けの OpenShift ネットワークの構成
OpenShift のソフトウェア・デファインド・ネットワーク (SDN) のトラブルシューティングを行い、ネットワークポリシーを構成します。 -
ポッドスケジューリングの制御
ポッドを実行するノードを制御します。 -
クラスタ更新についての理解
クラスタ更新の実行方法を理解します。 -
Web コンソールでのクラスタ管理
Web コンソールを使用して Red Hat OpenShift クラスタを管理します。
※本コースはレッドハット株式会社主催コースです。