At a glance | |
---|---|
スケジュールと申し込み |
Microsoft Windows Server研修コーススケジュール コースお申込フォーム |
コースコード | H8N49S |
日数(開始時間〜終了時間) | 2日間 (9:30〜16:30) |
会場 |
|
受講料 | 120,000円(税込み:132,000円) |
コースの概要
このコースでは「Windows Server システム管理基礎(前編)」コースで扱う知識を前提に、Windows Server の管理を効率的かつ確実に行うために必要な作業について紹介します。
例えば、Active Directory ドメイン環境のクライアントを効率良く管理するためのグループポリシー、多数の共有フォルダを持つサーバーの管理を支援するツール、複数のファイルサーバーを統合する分散ファイルシステム(DFS)について学習します。
現場で生かせる知識を修得できるように、演習はシナリオ仕立てになっています。
そのため、より具体的なイメージを描きながら個々の機能を学習できます。
学習目標
- Active Directory のアカウントを適切に管理する
- Active Directory の管理権限を適切に委任する
- グループポリシーを使用しクライアントを管理する
- ファイルサーバーを適切に監視、管理する
- デバイスを適切にインストール構成する
- Windows Server システムの監視を行う
主な対象者
- Windows Server の初級から中級管理者
前提知識
- コンピュータとネットワークに関する基礎知識がある
- 「Windows Server システム管理基礎(前編)」(H8N48S) 受講済みと同程度の知識をお持ちの方
コース内容
- Active Directory 管理
- OU(組織単位)
- 委任
- アカウント管理
- 検索
- グループポリシー
- グループポリシーとは
- グループポリシーの管理
- ユーザー環境の管理
- セキュリティの設定
- ファイルサーバー管理
- ファイルサーバーの管理ツール
- ディスククォータ
- ファイルサーバーリソースマネージャー(FSRM)
- 分散ファイルシステム(DFS)
- DFS の構成
- Windows Server の運用と監視
- 監視とトラブルシューティング概要
- デバイスマネージャー
- イベントビューアー
- リソースモニター
- パフォーマンスの監視
ソフトウェア/ハードウェア :Windows Server 2019
- コースの内容は変更される可能性があります。
※本コースはトレノケート株式会社主催コースです。