At a glance | |
---|---|
スケジュールと申し込み |
Storage研修コース スケジュール
コースお申込フォーム |
コースコード | H6LH9S |
日数(開始時間〜終了時間) | 2日間(10:00〜18:00) |
実施方法 | ・クラスルーム (本社) ・ライブオンライン |
受講料 | 140,000円(税抜き) |
コース概要
このコースはNimble Storageのアドバンスドアドミニストレーションについて学ぶ事ができます。
演習を通して、HPE Nimble Storageの高度な機能や、VMware®、Microsoft® Windows、Linux、Veeam®環境でのソリューション提供方法を理解できます。
コースの特徴
- テキスト、講義共に日本語で実施いたします。
- 各トピックで演習を行います。
対象者
- HPE Nimble Storageを用いたシステムインテグレーションや管理を行うコンサルタント、エンジニア
前提条件
- HPE Nimble Storageの概要を理解している(コースの中で概要の復習は行います)
コース目的
このコースを修了すると以下の知識や技能を習得できます。
- HPE Nimble Storageの高度な機能を理解する
性能情報の収集
QoSによるアクセス制御
重複排除機能の管理 - ディザスタリカバリーとビジネスの継続について理解する
コンセプト
プランニング - 高度なスナップショットの機能を理解する
- 高度なレプリケーションについて理解する
- スケールアウト、マルチアレイでの管理を理解する
- ネットワークの要件や管理について理解する
- インテグレーションを理解する
Windowsインテグレーション
Linuxインテグレーション
VMwareインテグレーション
Veeamインテグレーション
コース内容
このコースでは以下のトピックを扱います: (内容は変更となる場合がございます)
第1章 HPE Nimble Storageの概要と高度な機能
第2章 ディザスタリカバリーとビジネスの継続性
第3章 高度なスナップショット機能
第4章 高度なレプリケーション機能
第5章 スケールアウトとマルチグループ、プール
第6章 ネットワーク要件と管理の理解
第7章 アプリケーションインテグレーション
Windowsインテグレーション
Linuxインテグレーション
VMwareインテグレーション
Veeamインテグレーション