At a glance | |
---|---|
スケジュールと申し込み |
Blade/ProLiant研修コーススケジュール コースお申込フォーム |
コースコード | H1L38S |
日数(開始時間〜終了時間) | 3日間(10:00〜18:00) |
実施方法 | ・クラスルーム (本社) ・ライブオンライン |
受講料 | 300,000円(税抜) |
コースの概要
このコースは HPE Master ASE - Advanced Server Solutions Architect V3 資格取得に向けた推奨トレーニングです。
HPE0-S22 Architecting Advanced HPE Server Solutions 試験に対応しています。
"このコースでは、HPE Apolloサーバー、HPE Moonshotサーバー、 HPE Integrity、SuperDomeXサーバー、管理ツールについてカスタマーエンゲージメントスキルなどのトピックを含む、高度なレベルのHPEサーバーテクノロジーについて学習します。"
コースの特徴
- テキスト、講義共に日本語で実施いたします。
- 認定試験対策コースで座学のみのトレーニングです。
対象者
コンサルタント、プリセールスエンジニア、セールスエンジニア、システムエンジニア、ソリューションアーキテクト
前提条件
以下のうちいずれかの資格を有する事
- HPE ASE - Hybrid IT Solutions Architect V1
- HPE ASE - Server Solutions Architect V4
- HPE ASE - Composable Infrastructure Integrator V1
- HPE ASE - Server Solutions Architect V3 (inactive)
- HPE ASE - ProLiant Server Solutions Integrator V3 (inactive)
- HPE ASE - Synergy Solutions Integrator V1 (inactive)
- HP ASE - Server Solutions Architect V2 (inactive)
- HP ASE - ProLiant Server Solutions Integrator V2 (inactive)
コースの目的
このコースを修了すると以下の知識や技能を習得できます。
- 業界のトレンドを認識する
- 顧客要件の収集
- サーバーソリューションの高度なアーキテクチャ
- HPC向けのHPE Apolloソリューション
- データ駆動型組織向けのHPE Apollo 4000
- HPE Moonshotソリューション
- HPE Integrity Superdome Xソリューション
- HPEソリューションの監視と管理
- 顧客のビジネスファイナンシャルとの連携
コースの内容
このコースでは以下のトピックを扱います: (内容は変更となる場合がございます)
第1章 業界の動向を把握する
- 新しいアイデアエコノミーのためのHPEトランスフォーメーションエリア
- HPEソフトウェアデファインドデータセンター (SDDC)
- お客様のビジネストランスフォーメーションを支援するサーバーソリューションの設計
第2章 顧客の要件を収集する
- 顧客要件
- 意思決定者との話し合い
- IT管理要件
- 施設の要件
- 施設マネージャーと要件について話し合う
- サイトサーベイ
- サイトサーベイ:データセンターの要件
- データセンター施設の可用性層
- HPE製品の特定の要件を見つける
第3章 サーバーソリューションの高度なアーキテクチャ
- データ駆動型組織のアーキテクチャ
- 高性能コンピューティング(HPC)のアーキテクチャ
- ミッションクリティカルなアプリケーションのアーキテクチャ
第4章 HPC用HPEApolloソリューション
- HPE Apollo 2000、6000、および8000の概要
- HPE Apollo 2000および6000のユースケース
- HPE Apollo 2000および6000のアーキテクチャ
- HPE Apollo 2000および6000管理
第5章 データ駆動型組織向けのHPE Apollo 4000
- HPE Apollo 4000の概要
- HPE Apolloのユースケース
- HPE Apollo 4000アーキテクチャ
第6章 HPE Moonshotソリューション
- HPE Moonshotの概要
- HPE Moonshotのユースケース
- HPE Moonshotネットワーキング
- HPE Moonshot管理
第7章 特定のワークロード向けのHPE Moonshotソリューション
- ビッグデータと分析
- ビデオ処理
- モバイルワークスペース
- Webインフラストラクチャ
第8章 HPE Integrity Superdome Xソリューション
- HPE Integrity Superdome Xの概要
- HPE Integrity Superdome Xのユースケース
- HPE Integrity Superdome Xソリューションアーキテクチャ
- HPE Integrity Superdome X管理
- HPE Integrity Superdome X最適化―例
第9章 HPEソリューションの監視と管理
- HPE管理ソリューションの確認
- HPE Advanced Power Manager (APM)を使用したラックレベルの管理
- HPEハイパーバイザープロビジョニングおよび管理ソリューション
- HPE REST API
- HPEサーバーをクラウドに展開する
第10章 企業のビジネス財務状況を理解する
- 財務諸表の概要
- 財務諸表の分析
- HPE財務ツール