HPEパスポート新規登録について
2018/2/1より、研修をお申込みの際にHPEパスポートへのログインが必要となります。
HPEパスポートにご登録されていないお客様は、事前に新規登録いただけますようお願い致します。
-
HPEパスポートの詳細
click to open sectionHPEパスポートの詳細
受講規定およびお取引条件書(教育サービス)の同意
本受講規定と
お取引条件書(教育サービス)をお読みになり同意した上でお申込ください。
お申込された場合は理由の如何にかかわらず同意したものとみなします。
お申込から受付完了までの流れ
1.受講規定をお読みになり、以下の方法でお申込みください。
●Web申込み
スケジュール一覧のページから受講したいコースのカテゴリを選び、表示されるコースのリストの[コースお申し込み]ボタンをクリックして、日程をカートに入れるページに進みます。
TOPページから受講するコースのカテゴリを選び、表示されるコースのリストからご希望のコースの[日程を見る]をクリックしても日程をカートに入れるページに進むことができます。
▼
@受講者様ご本人がお申込みの場合
受講される日程の
[カートに追加]ボタンをクリックするとHPEパスポートのログイン画面が表示されます。ログインして必要事項を入力して進んでください。
A受講者様ご本人ではなく代表者の方がお申し込みになる場合
[カートに追加]ボタンの下の一括申込をクリックしてください。
代表者の方がHPEパスポートでログインして、受講者人数を入力し、必要事項を入力して進んでください。
受講者名が決まっていない場合は、お申込み後に受講者名を登録することも可能です。
代表者の方がHPEパスポートをお持ちであれば、HPEパスポートをお持ちでない方も登録、受講が可能です。
≫ 詳しくはこちら
●Faxによる申込み
申込書をダウンロードして必要事項をご記入の上お送りください。
≫ FAX専用コース申込書ダウンロード
2.受講票について
- HPE教育サービス受付より「受講票」をお送り致します。
- 受講票記載の会場でのご受講となります。
- 万一、一週間以上たっても「受講票」が届かない場合は、HPE教育サービス受付へお問い合わせください。
3.請求書について
- 弊社より請求書を発行させていただきます。
- 請求書に記載されてあるお支払い期日までに、受講料を請求書記載の指定口座へお振込みください。
- 振込手数料は貴社のご負担とさせていただきます。
本規定はWebサイトに記載されたトレーニングコースに限定いたします。
ご注意
- FAXによるお申し込みの場合、2名様以上でお申し込みの際は別々の申込書にご記入ください。
- 受付は申込書到着順におこないます。お電話や口頭によるお申込の受付及びご予約は
おこなっておりません。 - ご受講頂ける場合の電話連絡は致しません。
お申込み後1週間経っても受講票が届かない場合は、HPE教育サービス業務担当 0120-929176 まで
ご連絡ください。 - 申込書の到着時点で定員オーバの場合は、キャンセル待ちも承ります。
お電話にてご連絡致します。
※キャンセル待ちも先着順となります。 - キャンセル可能期間、日程変更可能期間は会場により異なります。
下記 「受講の申込締切・キャンセル・日程変更について」をご覧ください。
受講の申込締切・キャンセル・日程変更について
会場 | 申込締切 | キャンセル | 日程変更 |
---|---|---|---|
ライブオンライン | 10営業日前
17:00まで |
10営業日前
17:00まで |
10営業日前
17:00まで |
本社:日本ヒューレット・パッカード株式会社 本社で開催されるVMwareコース (HPEオリジナルコースを除く) |
6営業日前
17:00まで |
11営業日前
17:00まで |
11営業日前
17:00まで |
本社:日本ヒューレット・パッカード株式会社 本社、西日本、江坂、 五反田、中野、新横浜 および新宿LCで開催される以下のコース
|
3営業日前 17:00まで |
1週間前 17:00まで |
1週間前 17:00まで |
都内、名古屋、関西、品川、神田、 麹町、泉岳寺 |
1週間前
17:00まで |
1週間前
17:00まで |
1週間前
17:00まで |
新宿LC※、新宿2、江坂2、大阪、 中之島※、目黒 |
3営業日前
17:00まで |
10日前
17:00まで |
1週間前
17:00まで |
北品川、駒沢 | 3営業日前
17:00まで |
10 営業日前
17 :00 まで |
10 営業日前
17 :00 まで |
六本木 |
3営業日前
17:00まで |
1週間前
17:00まで |
1週間前
17:00まで |
青山、 および六本木で開催される以下のコース
|
3週間前 17:00まで |
3週間前 17:00まで |
3週間前 17:00まで |
★キャンセル/日程変更の締切日が弊社規定の休日(土日、祝日、5月1日、年末年始)の場合には前営業日17時までとなります。
※新宿LCおよび中之島会場のコースにつきましては、日程を変更したコースのキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。日程を変更したコースをキャンセルされる場合には、キャンセル料を100%ご請求させて頂きます。
- お申込を受け付けましたら受講票をメールでお送りいたします。
(Eメールアドレスが不明な場合は郵送します)
受講前にお振込みをお願いしているお客様に関しては、入金確認後に受講票をお送りいたします。 - キャンセル及び日程変更は、0120-929176 までご連絡ください。
- 日程変更は、1コースにつき1回までとさせていただきます。
- コースの申込受付は満席となり次第、締め切らせていただきます。
- 申込書の到着時点で定員オーバの場合はキャンセル待ち(キャンセル待ちも先着順)も承ります。電話にてご連絡致します。
- キャンセルの締切日以降のお取り消しはキャンセル料を100%ご請求させて頂きます。
テキストの発送を持って受講に代えさせていただきますのでご了承ください。
ただし、ライブオンラインでのコースにつきましてはテキストの発送はございませんのでご注意ください。 - ライブオンラインでのコースは受講票とともに要返信のご案内メールをお送りいたします。
そのメールに1週間以内に返信をいただけなかった場合はお申し込みをキャンセルとさせていただきます。 - お客様が購入したeラーニング/ Webベーストレーニング(WBT)はキャンセルできません。
- お客様はサブスクリプションサービスを途中終了することはできません。 したがって、お客様は未使用のサービスのクレジットまたは返金を受ける権利を有しません。
受講時間
お申込受け後お送りする受講票にコース開始、終了時間が記載されております。
Webの各コースの詳細説明のページにも開始・終了時間が掲載されています。
会場、コースによって開始・終了時間が異なることがございますので必ず受講票、
Webでお時間をご確認ください。
(同じ会場でもコースによって時間が異なるものがございます。)
終了時間はコースの進行によって前後することがございますのでご了承ください。
コースの中止または日程変更について
受講者数が一定数に達しない場合、または主催者側の都合によりコースを中止・延期または日程変更をさせていただく事がございます。
その場合は、こちらからお客様にご連絡させていただきます。
受講料のお支払いについて
振込み手数料はお客様にてご負担願います。受講料と消費税を併せて請求させていただきます。
・法人にてお支払いの場合
原則受講後にご指定の請求書送付先へ請求書をお送りします。 請求書に記載されているお支払条件に添ってお振込下さい。 但し、弊社と初めてお取引される場合など、受講前にお振込みをお願いする場合もございます。 詳しくはHPE教育サービス受付へお問合せください。 |
※ |
受講前請求書送付をご希望のお客様へ 弊社の都合でコースが中止になった場合にはお振込みいただきました受講料は返金いたしますが、 その際振込手数料の返金はできかねますのでご了承ください。 |
申し込み締め切りまでに受講料をお支払いください。 お申込後すぐに請求書をお送りしますので、請求書に記載されている振込み期日までにお振込願います。 ※支払期限までにお客様からの代金お支払いを当社で確認できない場合はご受講いただけませんのでご注意ください。 ※弊社の都合でコースが中止になった場合にはお振込みいただきました受講料は返金いたしますが、その際振込手数料の返金はできかねますのでご了承ください。 |
領収書について
領収書は原則発行いたしませんので、銀行振込(控)をご利用ください。
試験付きコースをご受講される場合
試験付コースをご受講の場合には必ず
写真付きの身分証明書(運転免許証,社員証,パスポートなど)をご持参ください。写真付きの身分証明証によってご本人様であることの証明ができないときは、ご受験いただけません。
コースに遅刻、早退、欠席されますと受験できない場合がございますのでご注意ください。
受講または受験に前提資格があるコースは、当該認定証のご提示がない場合のご受講やご受験はできません。
欠席・遅刻について
急用などで、やむを得ず欠席・遅刻をされる場合は、必ずコース開始前までに、HPE教育サービス受付担当(フリーダイヤル:0120-929176)までご連絡ください。
その他
- HPE本社会場は全館バリアフリーとなっておりますので、車椅子等をご使用のお客様もご受講頂けます。
お申込み時に申込書の備考欄にご記入頂くか、HPE教育サービス受付担当(フリーダイヤル:0120-929176)までご連絡ください。
その他の会場につきましてもご相談ください。 - 筆記用具、ノートなどは各自でご用意ください。
- 緊急時以外は電話の取り次ぎ、ご伝言等はいたしておりませんのでご了承ください。
- 自動車でのご来社はご遠慮ください。
- HPE教育サービスガイドに記載されていないコースについては、販売店の担当、または担当営業へお問合せください。
- コースで使用するテキストの先渡しは致しかねます。テキスト以外でもコース内で配布されるものの先渡しは一切出来ません。
- HPE教育サービスが提供する研修コース及び印刷物のすべてについて、HPEが著作権を有しています。従って、事前の承諾なしにいかなる形態においても全部もしくは一部とはいえ、複写、録音、録画、撮影および複製することはできません。
- 受講当日は必ず受講票をご持参頂きますようお願い致します。
個人情報とデータ保護
HPEは、HPE教育サービスを管理および提供するために、エンドユーザーのHPEカスタマーの個人情報を収集および処理する場合があります。
特に、HPEは、以下の主な目的のために、エンドユーザーの連絡先情報、注文および請求情報、トレーニングおよびコースの資格情報、学習およびコース成績情報、プロファイル、および通信設定を収集する場合があります。
- HPE教育サービスへのエンドユーザーの登録、HPE教育サービスの提供、HPE 教育サービスの開発と改善、HPE教育サービスのマーケティングとプロモーション。場合によっては、HPEは、記録管理の目的で、エンドユーザーの学習およびコース成績の情報をエンドユーザーが代表する組織または提携している組織に開示する必要がある場合があります。HPEの個人情報に関する詳細については、個人情報保護方針を参照してください。
HPE教育サービス
HPE教育サービスキャンペーン情報
キャンペーン一覧定期コース
全コース一覧製品別コースフロー
コーススケジュール
取得可能資格一覧
カタログデータシート
コースお申込
受講規定
お取引条件書
おトクな受講権
HPE Training Credits一社向け研修
一社向け研修サービス新人研修/新入社員研修