 |
≫ |
|
|
 |
revised 12-JAN-07 |
 |
本ページの内容は限られた評価環境における動作結果、動作させるための情報を報告しているだけであり FreeBSDの全ての動作を保証するものではありません。また、動作確認に関する情報等はあくまでも 動作確認であり、動作の保証をするものではありません。詳細な情報については 保証についてをご覧ください。 |
○ |
FreeBSD R4.5(要: ciss対応
CD-ROM) |
○ |
FreeBSD R4.6以降 |
○ |
FreeBSD R5.0以降 |
○ |
FreeBSD R6.1以降(6.1未満は未確認) |
|
 |
SmartArray 532コントローラ |
PCI |
64bit/66MHz PCI busmaster |
3.3 voltageのみ |
SCSI |
Wide Ultra3 SCSI(LVD) |
2ch |
-内部: 68pin x1 |
-外部: 68pin x1/VHDCI |
設定方法 |
ACUによる容易な RAIDシステムの構築 |
設定メタデータを HDD上に保持 |
RAID |
RAID 0, 1, 0+1, 5に対応 |
マルチ IAEでのパリティ生成・コマンド準備・ソートを同時実行 |
キャッシュ |
32MB ECCリードキャッシュ搭載 |
耐障害 |
ホットプラグドライブ対応 |
オンラインスペア機能対応 |
ダイナミックセクタリペアリングによる不良セクタ自動検出 |
|
|
 |
ACU: array configuration utility
IAE: intelligent array engine |
|