キーワード・カタログ番号検索
カタログに記載されています電話番号の一部は変更されております。
お手数をおかけいたしますが、お問い合わせの際はこちらにてご確認の上、お電話いただけますようお願い申し上げます。
総合製品カタログ
HPE プロダクトセレクション(最新号2022年4月11日発行)
日本ヒューレット・パッカードの全製品・サービスの総合カタログです。
HPE ProLiant Gen10 サーバー 「世界標準の安心」にさらなる高性能を
優れたセキュリティ、アジリティ、経済性を実現するITインフラの中心に、「世界標準の安心サーバー HPE ProLiant Gen10」が採用されています。本カタログでは、HPE ProLiant Gen10の信頼性や運用管理性、さらには多くの機能をご紹介いたします。
カタログ番号:A00117429JPN - JPC11942-21
ラック / タワー型
今すぐお見積をオンラインで 買うならHPE DirectPlus
日本ヒューレット・パッカードが運営する「HPE DirectPlus」は、公式オンラインストアならではのメリットが満載です。見積から購入までWebサイトで完結!もちろんコールセンターでも対応いたします。日頃お取引のあるHPE販売パートナー様への発注時には、作成したお見積りの構成IDをお使いいただけるので便利です。そんなHPE DirectPlusをご紹介いたします。
カタログ番号:A00118044JPN - JPC13796-04
「所有する」だけじゃない、「利用する」という選択肢。サーバーの導入をご検討される際の調達の選択肢に、クラウドやオンプレミスに加え、もうひとつの選択肢として、「サブスク」はいかがでしょうか。
カタログ番号:A00123060JPN
HPE ProLiant DL20 Gen10 Plus / HPE ProLiant ML30 Gen10 Plus
「HPE ProLiant Gen10サーバー」に新たなラインアップが追加されました。「世界標準の安心サーバー」である機能を備えた、高いコストパフォーマンスで実現するエントリーサーバー「HPE ProLiant DL20 Gen10 Plus」ならびに「HPE ProLiant ML30 Gen10 Plus」をご紹介いたします。
カタログ番号:A00123024JPN
HPE ProLiant DL385 Gen10 / HPE ProLiant DL325 Gen10
コストパフォーマンスの常識を変えた2U/2ソケットサーバー「HPE ProLiant DL385 Gen10」と、新登場の1U/1ソケットサーバー「HPE ProLiant DL325 Gen10」をご紹介します。
カタログ番号:JPC13800-01(PDF 1.31MB)
HPE ProLiant MicroServer Gen10 Plus
HPE ProLiant MicroServer Gen10 Plusは、前世代の約1/2を実現した極小筐体のサーバーです。極小ながらもエントリーレベルのサーバーに必要不可欠な機能を凝縮。インテル® Xeon® プロセッサーによる高性能と、HPE独自開発のシリコンチップ「HPE Integrated Lights-Out 5(iLO 5)」による信頼性と利便性を備えています。環境を選ぶことなく利用でき、“人と人のスキマを埋める安心サーバー”を実現しました。
カタログ番号:JPX10771-03(PDF 698KB)
サーバーセキュリティに世界標準の安心を 〜HPE Gen10 サーバー プラットフォーム ハンドブック〜
第10世代へと進化した「HPE Gen10 サーバー プラットフォーム」は、台頭する新たなリスクを「ハードウェア主導のセキュリティ技術で未然に防ぐ」ことができる唯一の業界標準サーバーです。HPE独自開発のシリコンチップ「iLO 5」がこれを実現しています。「Silicon Root of Trust」を備えているか否か――これが、サーバー選択の新しい基準です。HPE Gen10 サーバー プラットフォームが「世界標準の安心サーバー」である理由をご紹介します。
カタログ番号:JPC13797(PDF 1.89MB)
HPE Synergy、 HPE ProLiant サーバー Gen10 を評価し、活用頂くことを目的としたガイドです。ProLiant サ ーバーに慣れた方には Gen10 サーバーの新機能や特長を得るためのガイドとして、ProLiant サーバー初心者の方 にはサーバーを便利に使用するポイントを学ぶ入門書としてお使い頂けます。
カタログ番号:‐(PDF 3.73MB)
HPE ProLiant DXシリーズは、NutanixとHPEが緊密に協力し、エンタープライズクラウドの理想を追求したソリューションとして誕生しました。高い信頼性とセキュリティ機能を備えたHPE ProLiant Gen10サーバーに、洗練された利用体験をもたらすNutanix Enterprise Cloud OSを統合。いま、世界中で急速に支持を拡大しているハイパーコンバージドインフラ(HCI)の新しいスタンダードです。お客様のニーズから生まれた最強のコラボレーション、NUTANIX on HPE ProLiant DXをご紹介します。
カタログ番号:JHS15152-01(PDF 2.94MB)
HPE Solutions for VMware vSAN ReadyNode™
VMware vSAN™を利用したシンプルなHCI(ハイパーコンバージドインフラ)の実現に、HPEはvSAN ReadyNode認定を取得した幅広いサーバーラインナップでお応えします。コスト重視の仮想化統合から、物理DBサーバーも混在する統合基盤、VDI基盤のリニューアルなど、お客様のあらゆる要求に応える最適なプラットフォームをご紹介いたします。
カタログ番号:A00118045JPN - JPC13816-01
VMware vSAN™を利用したシンプルなHCI (ハイパーコンバージドインフラ)を実現するHPEのvSAN ReadyNodeが進化しました。柔軟なハードウェア構成はそのままに、VMwareコンポーネントとプラットフォーム側のファームウェア/ドライバーなどの統合的な管理・更新を実現。HPEによるワンストップサポートと合わせて、HCI環境のライフサイクル全体で運用にかかる工数を大幅に軽減できるソリューションをご紹介いたします。
カタログ番号:A00118046JPN - JPC13821-01
あんしんAnsibleパック 2.0 for HPE Gen10サーバープラットフォーム
誰でも“あんしん”してAnsibleを導入できるパッケージがさらに進化いたしました。
HPEが提供する「あんしんAnsible パック 2.0」は、業界標準の構成管理ツールRed Hat Ansible Automation Platformと、REST APIによるコード制御に対応するHPE Gen10サーバープラットフォームを統合したパッケージソリューションです。
カタログ番号:A00118053JPN - JPC13804-03
Windows Server 2012のサポートがまもなく終了します
Windows Server 2012の延長サポートが2023年10月10日に終了します。
サポート終了後はセキュリティ更新プログラムや有償サポートを含むすべてのサポートが受けられなくなります。サポート終了後に発見された脆弱性に対するウィルスやマルウェアを防げない可能性や、障害発生やハードウェア故障などの大きなリスクが考えられます。新しいシステムへ移行していただくことをおすすめします。
カタログ番号:A00119808JPN - JPC13806-02
Windows Server 2022 HPEのOEM版のメリット
HPEがご提供するOEM版 Windows Server 2022は、従来サーバーとは別々にご購入いただいていたWindows Serverのライセンスを、サーバー製品と同時に購入いただける購入形態です。見積から購入まで一括ででき、サポート窓口の一元化も可能です。HPEのOEM版のメリットをご紹介いたします。
カタログ番号:A00117517JPN REV.2 - JPC13815-02
CALは、サーバーライセンスとは別に必要なライセンスです。たとえば組織変更や新しい社員の入社、外出先やテレワークでのアクセスに伴うスマートフォンやデバイスの利用など、利用するユーザーやデバイスに応じて、適切なバージョン、適切な種類、適切な数のCALが必要となります。こんな時だからこそ、足元はしっかりと。Windows Server 2022 CALをご確認ください。
カタログ番号:A00117518JPN REV.2 - JHS15146-02
HPE Solutions for Microsoft Azure Stack HCI
クラウドとオンプレミスを統合的に運用できる環境に、モダンなコンテナアプリケーションの実行環境に、将来のHyper-V環境の移行先に――お客様のリアルなニーズにお応えするハイパーコンバージドインフラ(HCI)製品の誕生です。「HPE Solutions for Microsoft Azure Stack HCI」をご紹介いたします。
カタログ番号:A00123217JPN
高密度スケールアウト
HPEはお客様のDX・AI推進を支援するソリューションを、大きく分けた“AIスターター・教育”、“コンテナプラットフォーム・MLOps、”データ蓄積・活用“、そして”大規模学習・シミュレーション“の4つの領域を軸として、導入から拡張までトータルにサポートします。
カタログ番号:JST11358-01(PDF 2.71MB)
SGIとの事業統合を果たしたHPEは、成長するHPC / AI分野でのリーダーシップをさらに強化。超ハイエンドの水冷式スーパーコンピューターから、GPUコンピューティングシステム、エントリークラスのクラスターシステムまで、業界トップクラスを誇る幅広いプラットフォームを提供しています。本カタログでは、高密度サーバー「HPE Apollo System」を中心に、HPEハイパフォーマンスコンピューティング ソリューションを包括的にご紹介します。
カタログ番号:A00117554JPN - JPC13787-05
HPE EDGELINE CONVERGED EDGE SYSTEMS OTとエンタープライズITを堅牢な単一のエッジシステムに統合
OTとエンタープライズITを耐久性の高い単一システムに統合させ、完成度の高いエッジおよびエッジツークラウドソリューションを実現する新しい製品クラスが登場いたしました。
カタログ番号:A00117516JPN - JHS15136-05
HPE MOONSHOT 卓越した密度と電力効率で並外れたパフォーマンスを実現
HPE Moonshotは、金融サービス業界をはじめとする様々なワークロードに最適化されたセキュアなデスクトップと仮想アプリケーションを提供するのに理想的なコンバージドブレードシステムです。ハイパフォーマンス、非常に高いサーバー密度、および優れたエネルギー効率の卓越した組み合わせでITコストを低減します。
カタログ番号:JPC13791-03(PDF 1.5MB)
ミッションクリティカル
HPE Superdome Flex 〜最大896コア/48TBのインメモリHPCシステム
HPE Superdome Flexは、HPC領域に“大規模インメモリ処理”というイノベーションをもたらす業界最大級のSMP(Symmetric Multiprocessing)サーバーです。本カタログでは、規模な行列計算や3Dメッシュに基づく高精度の解析処理・ビジュアライゼーションなど、これまで不可能だった計算を圧倒的なパワーで可能にするHPE Superdome Flexをご紹介します。
カタログ番号:A00117509JPN - JHS15139-02
HPE Superdome Flex 〜5Uから始めるミッションクリティカル環境
HPE Superdome Flexは、シングルシステムでの99.999%の可用性を備えた新世代のミッションクリティカルサーバーです。本カタログでは、SAP HANA、Oracle Database In-Memory、Microsoft SQL Serverなどのインメモリデータベースに最適なプラットフォームでもあるHPE Superdome Flexをご紹介します。
カタログ番号:A00117543JPN - JHS15138-02
CAEソフトウェアFullWAVE™の並列解析性能の常識を変えたメモリ共有型システムHPE Superdome Flex
シリコンフォトニクス、メタマテリアル、イメージセンサーなど――最先端の光デバイスの開発競争が加速する中、CAEソフトウェア「FullWAVE」への期待が高まっています。より大規模なモデル、微細なメッシュを扱うための解析システムへの性能要求も高度化する一方です。こうした状況を捉え、サイバネットシステム、NTTコミュニケーションズ、日本ヒューレット・パッカード(HPE)の3社が協力してFullWAVEの並列解析性能を評価しました。検証機に採用された「HPE Superdome Flex」は、従来の常識を超えるスケーラビリティとパフォーマンス向上を実証しました。
カタログ番号:A00118058JPN - WHS15012-01
ブレード型 / 統合システム
HPE Synergy 12ヶ月 おためしパック with HPE GreenLake
HPE Synergyの実機検証をHPE GreenLakeでサービス提供、コンポーザブルインフラを月額で12ヶ月じっくり検証いただけます。
カタログ番号:JPC13814-01(PDF 385KB)
HPE SimpliVity 380 Gen10 〜秒速バックアップが世界を変える 新世代ハイパーコンバージド〜
新世代のハイパーコンバージドシステム「HPE SimpliVity 380 Gen10」は、世界で最も売れている「HPE ProLiant DL380 Gen10サーバー」に、先進のソフトウェアデファインドストレージを統合。複雑なIT環境をシンプル&コンパクトに統合し、これまでにないシンプルで扱いやすい仮想化基盤を実現します。
カタログ番号:A00122336JPN Rev2.0 - JHS15140-02
SAP S/4HANA認証を取得したHCI HPE SimpliVity 380 Gen10
「基幹システムは自社で管理したい」そんな企業様にピッタリなご提案です。HPE SimpliVity 380 Gen10は、SAP S/4HANA本番環境におけるSAPの認定を取得したプラットフォームです。新世代ハイパーコンバージドインフラ(HCI)製品として、複数のコンポーネントからなるSAP S/4HANA環境をコンパクトに統合し、シンプルで扱いやすい仮想化統合基盤を実現します。パブリッククラウドとオンプレミスの「いいとこ取り」ができるのは、HPE SimpliVityならではのメリットです。
カタログ番号:JHS15141-02(PDF2.21MB)
コンバージドシステム、ハイパーコンバージドのその先へ――HPE Synergyは「究極のブレード型統合システム」として完成されました。1シャーシ内にサーバー / ストレージ / ToRスイッチを統合し、インフラ機器を極限までシンプル化。オンプレミス環境にパブリッククラウドと同等の扱いやすさとスピード感をもたらします。あなたも、複雑化したサーバー / ストレージ環境をHPE Synergyで統合しませんか。
カタログ番号:A00117503JPN - JHS15135-04
HPE SOLUTIONS for Red Hat OpenShift - Red Hat OpenShift 環境にHPEが選ばれる理由 -
Red Hat® OpenShift® Container Platformを活用してデジタル変革に挑むお客様をHPEが総合力でご支援します。HPEには、お客様のビジネス目標の達成に貢献するための、豊富な経験に基づくナレッジと多彩なサービス、革新的なテクノロジーがあります。すべてのソリューションを「月額・従量課金」で利用できることにもご注目ください。
カタログ番号:A00118048JPN - JPT13616-01
コンテナ Shift パック for HPE Synergy for HPE SimpliVity
エンタープライズ環境でコンテナを使いたいお客様必見!商用版Kubernetesである「Red Hat OpenShift Container Platform」とHPEおすすめハードウェア「HPE Synergy」、「HPE SimpliVity」の組みあわせをパッケージングしました!
さらに、初めての方でもあんしんの「構築支援サービス」や「教育サービス」も合わせてご提供いたします。
カタログ番号:A00118052JPN - JPC13803-03
あんしんAnsibleパック 2.0 for HPE Gen10サーバープラットフォーム
誰でも“あんしん”してAnsibleを導入できるパッケージがさらに進化いたしました。
HPEが提供する「あんしんAnsible パック 2.0」は、業界標準の構成管理ツールRed Hat Ansible Automation Platformと、REST APIによるコード制御に対応するHPE Gen10サーバープラットフォームを統合したパッケージソリューションです。
カタログ番号:A00118053JPN - JPC13804-03
HPE Synergy with VMware Cloud Foundation™
「HPE Synergy with VMware Cloud Foundation ™(VCF)」は、次世代の仮想化基盤であるSoftware-Defined Data Center(SDDC)を理想的な形で実現し、さらにハイブリッドIT への期待にも応える統合プラットフォームです。VMware の認定を取得した世界初のコンポーザブル・インフラストラクチャ「HPE Synergy」は、コンピュート・ストレージ・ネットワークリソースを統合的に管理し、導入から運用・メンテナンスまで高度な自動化を実現します。「SDDCに興味はあるが、メンテナンスに時間をかけたくない」「ソフトウェアアップデートの不整合リスクを回避したい」というお客様に最適なソリューションです。
カタログ番号:A00117492JPN - JPC13805-01
HPE Solutions for VMware vSAN ReadyNode™
VMware vSAN™を利用したシンプルなHCI(ハイパーコンバージドインフラ)の実現に、HPEはvSAN ReadyNode認定を取得した幅広いサーバーラインナップでお応えします。コスト重視の仮想化統合から、物理DBサーバーも混在する統合基盤、VDI基盤のリニューアルなど、お客様のあらゆる要求に応える最適なプラットフォームをご紹介いたします。
カタログ番号:A00118045JPN - JPC13816-01
VMware vSAN™を利用したシンプルなHCI (ハイパーコンバージドインフラ)を実現するHPEのvSAN ReadyNodeが進化しました。柔軟なハードウェア構成はそのままに、VMwareコンポーネントとプラットフォーム側のファームウェア/ドライバーなどの統合的な管理・更新を実現。HPEによるワンストップサポートと合わせて、HCI環境のライフサイクル全体で運用にかかる工数を大幅に軽減できるソリューションをご紹介いたします。
カタログ番号:A00118046JPN - JPC13821-01
全てのシステムをHCIに移行したいけれど、仮想化できないシステムが残ってしまい集約ができない…
そんなお悩みを抱える方でも、HPE Synergyなら仮想と物理を統合管理でき、省スペース化を実現しながら運用の手間やコストを減らすことが可能です。
カタログ番号:A00118054JPN - JPC13818-01
サーバー管理
HPE ProLiant Gen8、Gen9、Gen10サーバーのHPE iLOの標準機能およびライセンスが必要な機能
このガイドでは、HPE iLO ライセンスの購入に関する情報を提供します。
カタログ番号:P00307-192a(PDF 332KB)