認証サービス、ファイルサービス、印刷サービスやリモートアクセスサービスなどでWindows Serverを利用している場合は、CALを確認してください。
電話0120-215-542または03-6743-6355
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00 (土日祝、年末年始、5月1日お休み)
- 製品カテゴリ
- メニュー
- お問い合わせ
Windows Server 2022 CALをご確認ください

Windows Server 2022 CALの確認はリスク削減と有効活用の近道
こんな時だからこそ、足元はしっかりと
CAL(クライアントアクセスライセンス)は、サーバーライセンスとは別に必要なライセンスです。
たとえば組織変更や新しい社員の入社、外出先やテレワークのでアクセスに伴うスマートフォンやデバイスの利用など、利用するユーザーやデバイスに応じて、適切なバージョン、適切な種類、適切な数のCALが必要となります。
Windows Server 2022のご利用が増えている中で、CALについても以下チェックポイントをご覧いただき、有効なCAL選びをしてください。
必要な2つのライセンスはありますか?
Windows Serverをご利用する際、「サーバーライセンス」と「CAL」の2種類のライセンスが必要です※1。
※1:Windows Server 2022 Essentialsエディションのみ、CALは不要です。
CALのバージョンは最新ですか?
旧バージョンのCALでWindows Server 2022を利用することはできません※2。
※2:旧バージョンはWindows Server 2019/2016など。
最新のWindows Server 2022 CALは下位互換性があり、旧バージョンのOSを利用することができます。
アクセス可能なCALのバージョンについて
最新バージョンのCALをお持ちの場合は、最新のWindows Serverと旧バージョンのWindows Serverのいずれにもアクセス可能です。
一方、CALが旧バージョンの場合は、新しいWindows Serverへのアクセスが不可能となります。
CALを追加いただく際には、最新Windows Server 2022のCALをご導入いただくことをおすすめいたします。
|
アクセス可 |
Windows Server 2022
|
アクセス不可 |
|
アクセス可 |
Windows Server 2019
|
アクセス可 |
※Windows Server 2022をダウングレードしてWindows Server 2019などを使用する場合は、2019のCALでアクセス可能です。ただしその後Windows Server 2022に戻す際には、2022のCALが必要になります。
2種類のCALを適切に選んでいますか?
CALには「デバイス単位のCAL」と「ユーザー単位のCAL」の2種類があり、どちらかが必要です。
ひとりが複数のデバイスを使用する場合は「ユーザーCAL」、1台の端末を複数のユーザーが使用する場合は「デバイスCAL」がオススメです。
RDS CALを用意するだけで、リモートデスクトップ以上VDI未満の環境構築
テレワークの実施に向けて、リモートデスクトップでは不安が残るがVDI (デスクトップ仮想化)は高額すぎると、導入に踏み込めない場合にオススメしたいのがRDS(リモートデスクトップサービス)です。新たにRDS CALを用意するだけの最小限のコストで、疑似VDIが導入できます。
OfficeやOutlookなどのアプリケーションに最適
Windows Server 2022標準機能として組み込み済み
VDI同様にデスクトップのリスクが不要
OEM版 Windows Server CAL一覧
製品番号 | ライセンス | 用途 | 提供形態 |
---|---|---|---|
P46219-B21 | Windows Server 2022 CAL 50ユーザー | 中規模・大規模向け | 以前にHPE OEM Windows Serverをご購入いただいていれば、CALの単体購入も可能 |
P46220-B21 | Windows Server 2022 CAL 50デバイス | ||
P46217-B21 | Windows Server 2022 CAL 10ユーザー | ||
P46218-B21 | Windows Server 2022 CAL 10デバイス | ||
P46215-B21 | Windows Server 2022 CAL 5ユーザー | スモールビジネス向け | |
P46216-B21 | Windows Server 2022 CAL 5デバイス | ||
P46191-B21 | Windows Server 2022 CAL 1ユーザー | ||
P46194-B21 | Windows Server 2022 CAL 1デバイス | ||
P46221-B21 | Windows Server 2022 RDS CAL 5ユーザー | リモートデスク用 | |
P46222-B21 | Windows Server 2022 RDS CAL 5デバイス |
サーバー製品と同時にWindows Server 2022 CALを
お見積、ご購入する場合
お見積、ご購入はこちら
お見積、ご購入する場合
Windows Server 2022 CALのみ
お見積、ご購入する場合
お見積、ご購入はこちら
お見積、ご購入する場合
Windows Serverのライセンスをサーバー製品と同時に購入
Windows Serverとサーバーの両方を1つのサポート窓口で対応
90日間の無償初期セットアップサポートも付いてきます
HPEとマイクロソフト、業界で最も強力なアライアンス
HPEとマイクロソフトの協力関係は40年以上に渡ります。HPE ProLiant サーバーがMicrosoft社のWindows Server開発機に採用されるなど、強力なパートナーシップを築いています。詳細はこちら
Windows Server 2022: Be cloud ready with hybrid.
HPE DirectPlusで購入する5つのメリット
※フルカスタマイズCTO対応のみ
お問い合わせ
ご購入前のお見積・ご注文のご相談(HPE DirectPlusコールセンター)

経験・知識豊富な専門スタッフが、製品選定、構成、お見積をサポート
お客様のお悩みにお応えします。まずは、お気軽にご相談ください。
販売パートナー様もお気軽にご相談ください。
0120-215-542
フリーダイヤルをご利用できない場合
03-6743-6355
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00(土曜日、日曜日、祝日、年末年始、および5月1日 お休み)
応答メッセージが流れましたら1→2を押してください。 販売店のお客様で再販をご検討の方は、1→1を押してください。
複数台導入のご相談もこちらにお電話ください。担当のスタッフが対応致します。
お見積・ご購入のご相談・製品に関するご質問などにEメールでご返答いたします。
WEBフォームはこちらご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ(カスタマーインフォメーションセンター)
電話 0120-268-186
フリーダイヤルをご利用できない場合
03-6743-6370
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00(土曜日、日曜日、祝日、年末年始、および5月1日 お休み)
ご購入後の修理依頼や技術的なお問い合わせ(レスポンスセンター)
ご登録頂いている保証・保守などにより、お問い合わせ方法が異なります。こちらをご参照ください。
HPEサポートセンター 修理・問い合わせ窓口のご案内- ※本ページに掲載されるHPE DirectPlus価格には配送料・消費税は含まれておりません。ご購入の際には別途配送料・消費税がかかりますので、あらかじめご了承ください。
- ※本ページに掲載されるHPE DirectPlus価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
- ※本ページに掲載される製品の色、デザイン、仕様、価格、その他の情報は、予告なしに変更されることがあります。
- ※本ページに掲載される製品画像は構成によって実際の製品と異なる場合があります。
- ※2015年11月1日付でHewlett-Packard CompanyをHewlett Packard Enterprise Company とHP Inc.に分社する以前に販売された製品については、現在のモデルと異なる、
古い製品名およびモデル番号である場合があります。