サイト全体に関わるJavaScriptの機能の概要
日本-日本語
検索:
Linux内
日本HPサイト内
製品
>
ソフトウェア
>
Linux
Evo Notebook N400c
≫
Open Source & Linux
≫
導入事例
product
≫
ハードウェア
≫
ソフトウェア
≫
サービス & サポート
buy now?
≫
HPE OPEN SERVICES
≫
保守サービス
≫
教育プログラム
support
≫
OS対応表
≫
システム構成図
≫
技術文書
≫
FAQ
≫
ディストリ対応表
≫
サポート & ドライバ
≫
リンク
≫
SDR
-
設定方法
≫
FreeBSD
≫
サイトマップ
本ページに記載してある内容は限られた評価環境に於ける検証結果に基づいたものです。本ページの情報を利用する前に予め
技術情報
、
保証について
、ディストリビュータが提供する WEBサイト等をご覧ください。
Linuxのインストールに必要なデバイス情報
Evo Notebook N400c
CPU
1基
チップセット
440ZX
メモリ
128〜512MB
PCMCIAスロット
PCMCIA Type I/II x1基
Type I/II x1基
CardBus対応
*
Ethernet
10BASE-T/100BASE-TX
内蔵 Mini PCI形式
モデムとコンボ形式 Mini-PCI
HDD
ATAPI接続
モデム
V.90/K56flex x1基
内蔵 Mini PCI形式
Ethernetとコンボ形式 Mini-PCI
Video
ATI Mobility M1/8MB
外部ビデオポート x1基
RCAテレビポート x1基
sound
AC'97 Audio
マイク端子 x1基
ヘッドフォン端子 x1基
IrDA
1基
*
USB
UHCI形式
シリアル
RS232-C x1基
パラレル
セントロ準拠 x1基
*
キーボード
イージーアクセス機能付
*
電源管理
ACPI, APM
空冷ファン
有り
液晶ディスプレイ
12.1inch/TFT
フォームファクター
B5サイズ
1.6Kg
モバイル拡張ユニット
オプションにて利用可能
スロットベイ x2基
USBポート x1
シリアルポート x1基
パラレルポート x1基
*
外部ビデオポート x1基
PS/2キーボードポート x1基
PS/2マウスポート x1基
スピーカ x1基
ポートリプリケータ
オプション
にて利用可能
*
08-MAY-02現在の構成
*
動作未確認もしくは Linuxでは非動作
Linuxディストリビューション毎のデバイス等の制限については、各インストールガイド、もしくはデバイスの情報を参照してください。
動作確認済みハードウェア
≫
Red Hat Linux 7.2
注
各ディストリビューションの機能制限等は、インストールフローをご参照ください
OSを Linuxとした場合の制限事項
利用可能なデバイスについては各インストールフローをご覧ください。特に記載の無い機能については動作しないか、または動作確認を行っておりません。
製品に関する詳細は
こちら
をご覧ください。
印刷用画面へ
プライバシー
ご利用条件・免責事項
© 2015 Hewlett-Packard Development Company, L.P.