|
 |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
マリー先生:
これまでの授業を理解できたかのおさらいを兼ね、今日は期末試験を行います。10問全て今まで学習してきたことなので、満点を目指してくださいね。 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
第1問:環境も含めてスーパーユーザーに移行するコマンドはどれか? |
 |
 |
 |
 |
a) |
super |
b) |
root |
c) |
sudo |
d) |
su - |
≫ 正解はこちら |
d)
su -
suコマンドを「-」オプション付きで実行すると環境を含めてスーパーユーザーに移行する。 |
|
 |
第2問:ユーザー「hanako」を作成するコマンドはどれか? |
 |
 |
 |
 |
a) |
passwd hanako |
b) |
useradd hanako |
c) |
adduser hanako |
d) |
create user hanako |
≫ 正解はこちら |
b)
useradd hanako
新規ユーザーを登録するにはuseraddコマンドを実行する。 |
|
 |
第3問:ファイル「sample.txt」に対して、所有グループへの書き換えを許可する権限を追加するコマンドはどれか? ただし、その他のパーミッションは変更しないものとする。 |
 |
 |
 |
 |
a) |
chmod g+w sample.txt |
b) |
chperm g+w sample.txt |
c) |
chmod g=w sample.txt |
d) |
chperm g=w sample.txt |
≫ 正解はこちら |
a)
chmod g+w sample.txt
オペレーターに「+」を使用することに注意。「=」を使うと、対象となるユーザーに設定されているその他のパーミッションがクリアされてしまう。 |
|
 |
第4問:samplesディレクトリ以下の、すべてのファイルとディレクトリに対して、所有者および所有グループへの書き換え権限を追加するコマンドはどれか? |
 |
 |
 |
 |
a) |
chmod ug+w samples |
b) |
chmod -R ug+w samples |
c) |
chmod -r ug+w samples |
d) |
chmod +w ug samples |
≫ 正解はこちら |
b)
chmod -R ug+w samples
指定したディレクトリ以下のパーミッションを再帰的に変更するには、chmodコマンドを「-R」オプションを指定して実行する。 |
|
 |
第5問:testdirディレクトリにsetgidビットをセットするコマンドはどれか? |
 |
 |
 |
 |
a) |
chmod g+s testdir |
b) |
chmod -s testdir |
c) |
chmod +s testdir |
d) |
chmod u+t testdir |
≫ 正解はこちら |
a)
chmod g+s testdir
setgidビットを設定するには「chmod g+s ディレクトリ」コマンドを実行する。 |
|
 |
第6問:現在のumask値が「022」の場合に新規ファイルを作成したときのパーミッションはどれか? |
 |
 |
 |
 |
a) |
655(rw-r-xr-x) |
b) |
622(rw--w--w-) |
c) |
644(rw-r--r--) |
d) |
755(rwxr-xr-x) |
≫ 正解はこちら |
c)
644(rw-r--r--)
新規ファイルのパーミッションは「666」をumask値でマスクした値となる。 |
|
 |
第7問:ネットワーク・インターフェイス「lan0」のIPアドレスなどの情報を表示するコマンドはどれか? |
 |
 |
 |
 |
a) |
netconfig lan0 |
b) |
ifconfig lan0 |
c) |
netstat lan0 |
d) |
nwmgr lan0 |
≫ 正解はこちら |
b)
ifconfig lan0
ifconfigはネットワーク・インターフェイスの状態を設定/表示するコマンド。 |
|
 |
第8問:現在のルーティング・テーブルの状態を表示するコマンドはどれか? |
 |
 |
 |
 |
a) |
show route |
b) |
netstat |
c) |
route lan0 |
d) |
netstat -nr |
≫ 正解はこちら |
d)
netstat -nr
ルーティング・テーブルの状態は「netstat -nr」コマンドで表示できる。 |
|
 |
第9問:FTPサーバーにftpコマンドで接続している状態で、ファイル「sample.jpg」をダウンロードするコマンドはどれか? |
 |
 |
 |
 |
a) |
copy sample.jpg |
b) |
download sample.jpg |
c) |
send sample.jpg |
d) |
get sample.jpg |
≫ 正解はこちら |
d)
get sample.jpg
ファイルのダウンロードは「get ファイル名」を使用する。 |
|
 |
第10問:Picturesディレクトリの総容量のみをKバイト単位で表示するコマンドはどれか? |
 |
 |
 |
 |
a) |
ls -ld Pictures |
b) |
dsize -s Pictures |
c) |
du Pictures |
d) |
du -sk Pictures |
≫ 正解はこちら |
d)
du -sk Pictures
「-s」は総容量のみを表示するオプション、「-k」はKバイト単位で表示するオプション。 |
|
その他の連載記事
本ページの内容は執筆時の情報に基づいており、異なる場合があります。 |
ご購入前のお問い合わせ
 |
 |
エンタープライズ向け製品の
ご購入前のご相談
03-5749-8328
09:00-19:00 (月曜−金曜)
10:00-17:00 (土曜)
※祝祭日と5月1日は除く |
|
|
|
 |
 |
製品・キャンペーンに関するお問い合わせ
|
|
|
ご購入後のお問い合わせ
HPEサポートセンター
製品の標準保証でご利用いただける無償のサービスです。
ショールーム
 |
 |
導入をご検討のお客様へ
業務アプリケーションの継続・標準化・開発性とシステム担当者様、システム開発者様が抱える悩み・疑問に対する解決策を実体験して頂けます。
|
|