Content starts here
|
10:15〜10:30 |
開演のご挨拶
日本ヒューレット・パッカード株式会社 代表取締役 社長執行役員 小出 伸一 |
10:30〜11:30 |
特別講演:「課題先進国」日本 〜今、日本が世界に先駆けて取り組むべきこと〜
「有限の地球、高齢化する社会、爆発する知識」が21世紀の重要なパラダイムである。
これらに対して日本に何ができるか。
日本のエネルギー消費は、家庭、オフィス、輸送の「日々のくらし」が55%、素材、自動車、家電などの「ものづくり」が45%を占める。
削減余地の大きい日々のくらしでCO2を削減しよう。
そして、環境にやさしく高齢化に対応した快適なまちを全国につくっていこう。
それができたとき日本は真の先進国となるのだ。
株式会社三菱総合研究所 理事長 前 東京大学総長 小宮山 宏 氏 |
11:30〜12:10 |
HPのスマートシティへの取り組みと HP Converged Infrastructure戦略
日本ヒューレット・パッカード株式会社 取締役 常務執行役員 エンタープライズビジネス営業統括 古森 茂幹 |
12:10〜13:00 |
昼食休憩 ※午前中のキーノートセッションよりご参加のお客様にはご昼食(お弁当)をご用意しています。 |
|
|
ソリューション&事例トラック |
最新テクノロジートラック |
13:00〜13:40 |
【A-1】 満員御礼 今求められる企業IT 基盤とは?ビジネス要求に応える“HP BladeSystem Matrix” の全貌
企業IT にもクラウドコンピューティングの普及が急速に進む中、同時に企業は限られたIT 投資から高いROI を実現することが求めらています。
その実現を支援するHP Blade System Matrix の全貌を事例と共にご紹介します。
日本ヒューレット・パッカード株式会社 インフラストラクチャソフトウェア・ブレード事業本部 事業本部長 正田 三四郎 |
【B-1】 新たなネットワーク・ポートフォーリオによるTCO 削減へのアプローチ 〜新生「HP Networking」戦略〜
IT インフラ構築の基盤として欠かせないネットワーク。
この度HP は3Com 製品の拡充によりエンタープライズネットワークベンダーとして、コアからエッジに至るまでフルラインナップで提供可能になりました。
新たな「HP Networking」製品によるTCO 削減へのアプローチをご紹介します。
日本ヒューレット・パッカード株式会社 ネットワーキング事業本部 マーケティング マネージャー 伊佐治 俊介 |
13:40〜13:55 |
休憩 |
13:55〜14:35 |
【A-2】 お客様事例:会員数1,000万人を超えるサービスを支えるドワンゴのIT基盤
ドワンゴは「ニコニコ動画」や「dwango.jp」をはじめとする様々なサービスを展開しています。それぞれのサービスが要求事項は多岐に渡り、将来予測の難しいものもありました。これらの様々な要求に対応するために最新のテクノロジーを採用してきたドワンゴのIT戦略や今後の挑戦をご紹介します。
株式会社ドワンゴ 研究開発本部 開発計画運用部 佐藤 哲也氏 |
【B-2】 もうサイジングは不要!新しいサーバー購入方法を実現するミッションクリティカルクラウド基盤
御社の購入済サーバーの利用率はどれくらいですか?
購入前のサイジングに余裕を持たせすぎて無駄な保守費用を払っていませんか?
クラウド時代の購入方法、iCAP プログラムを利用すれば、利用率に合わせてリソースを柔軟に購入可能です。
日本ヒューレット・パッカード株式会社 ビジネスクリティカルシステム事業本部 製品マーケティング本部 製品企画部 プロダクトマネージャー 山中 伸吾 |
14:35〜14:50 |
休憩 |
14:50〜15:30 |
【A-3】 超高信頼システムをクラウドで構築! 〜万全な信頼性とセキュリティで安心のNonStop プラットフォーム〜
調査データによると、クラウド環境を構築する際に最も気になるのは信頼性とセキュリティと言われています。
安心・安全なクラウド環境を構築できる HP NonStop サーバーについてご紹介します。
日本ヒューレット・パッカード株式会社 ビジネスクリティカルシステム事業本部 NonStopサーバー製品本部 本部長 浅野 勉 |
【B-3】 ビジネスとIT インフラの投資回収を“加速”する!クラウド・仮想化時代に最適なx86 サーバーの選び方 〜新世代 HP ProLiant G7 のご紹介〜
クラウド・仮想化コンピューティングに求められるx86サーバーとはどのようなものか。
処理性能、拡張性、省電力機構、管理機能を兼ね備えた新世代機 HP ProLiant サーバー G7 の最新テクノロジーをデモストレーションを交えてご紹介します。
日本ヒューレット・パッカード株式会社 インダストリスタンダードサーバー事業本部 製品マーケティング本部 本部長 橘 一徳 |
15:30〜15:45 |
休憩 |
15:45〜16:25 |
【A-4】 満員御礼 クラウド時代に対応した次世代ストレージアーキテクチャ 〜ソフトバンクBBの事例に見るスケーラブルな仮想化ストレージの活用〜
HP StorageWorks P4000 SAN (LeftHand) を導入した先進ユーザーの事例をもとに、クラウドコンピューティングを支える次世代のストレージアーキテクチャについて解説します。
ソフトバンクBB株式会社 情報システム本部 C&Sシステム企画部 部長 松田 恭典氏
日本ヒューレット・パッカード株式会社 ストレージワークス事業本部 担当マネージャー 宮坂 美樹 |
【B-4】 肥大化したエッジ統合と広帯域環境の実現に向けて 〜ネットワーク・リアーキテクト時代の選択肢「 HPネットワーキング・ソリューション」〜
CEE/FCoE などの新テクノロジー、HP BladeSystem やHP Networking 製品、導入・運用サービスをご紹介します。
より低価格で運用効率の高いネットワーク環境に挑みたいお客様、必聴です!
日本ヒューレット・パッカード株式会社 インフラストラクチャソフトウェア・ブレード事業本部 第一ビジネス開発部 尾崎 亨 |
16:25〜16:40 |
休憩 |
16:40〜17:20 |
【A-5】 競合力あるビジネス基盤の構築 〜データセンター最適化を実現する"HP Data Center Smart Grid"〜
昨今、ビジネスの基盤を支える重要な設備として、データセンターの重要性はますます増大し、企業は一層のデータセンター環境の最適化が必要な状況です。
本セッションでは、データセンターのシステムだけでなく、ファシリティの最適化までを実現するHP のデータセンター向けポートフォリオをご紹介します。
日本ヒューレット・パッカード株式会社 インダストリスタンダードサーバー事業本部 製品マーケティング本部 製品企画部 プロダクトマネージャー 中井 大士 |
【B-5】 増え続けるストレージの統合管理と遊休資産活用の促進 〜ストレージネットワーク仮想化ソリューション〜
HP StorageWorks SVSP (SAN Virtualization Services Platform) の導入事例をもとに、ストレージ統合によるTCO の削減効果を紹介します。
日本ヒューレット・パッカード株式会社 ストレージワークス事業本部 製品マーケティング本部 担当マネージャー 礒 佐江 |
 |
※当日のアジェンダは事情により変更される場合がございます。予めご了承下さい。 |
|
※今回の受付は終了いたしました。 |
 |
|
お申込時にいただきました内容については、本セミナーの連絡に使わせていただきます。 なお、住所と電話番号は、HPからのご案内(イベント・セミナー、キャンペーン、製品・サービス情報の紹介)と顧客満足度調査にも利用いたします。(但し、この利用につきましては、これらの利用(情報提供)を必ずしもお約束するものではありません。)
HP及び共催会社は、個人情報につき必要な保護措置を行ったうえで、各社の個人情報保護に関する方針に従いお取り扱いいたします。
日本HPの個人情報保護について
http://www8.hp.com/jp/ja/privacy/hpe/privacy-jp.html
|